中央競馬ニュース

【阪神大賞典の注目点】伝統の長距離戦!春の盾取りを狙う有力馬が出走

 0   1   4,151
シェアする  x facebook LINEで送る
【阪神大賞典の注目点】伝統の長距離戦!春の盾取りを狙う有力馬が出走

★レース3勝目を狙うディープボンド 岩田望来騎手との新コンビで参戦

ディープボンド(牡7歳、栗東・大久保龍志厩舎)が、2021、22年に続く阪神大賞典3勝目を狙う。同馬は、2022年の阪神大賞典以降は勝利から遠ざかっており、阪神大賞典3連覇を目指した昨年は5着という結果だったが、2年ぶりの勝利を阪神大賞典3勝目で飾るだろうか。なお、ディープボンドは今回、岩田望来騎手との新コンビで出走する予定だ。また、ディープボンドが勝てば、同馬を管理する大久保龍志調教師は歴代単独トップの阪神大賞典4勝目となる(ショウナンバシット(牡4歳)を登録している須貝尚介調教師、ユーキャンスマイル(牡9歳)を登録している友道康夫調教師もVなら、歴代単独トップの同レース4勝目となる)。

★重賞連勝狙うテーオーロイヤルブローザホーン シルヴァーソニックは昨年の天皇賞・春以来の出走

阪神大賞典に登録しているテーオーロイヤル(牡6歳、栗東・岡田稲男厩舎)は、芝3000メートル以上の距離で4戦2勝、2着1回、3着1回と安定した成績を残しており、今年初戦となった芝3400メートル戦のダイヤモンドSで勝利を挙げている。同馬には前走に続き菱田裕二騎手が騎乗する予定だが、長距離の重賞を連勝することができるだろうか。


今年初戦の日経新春杯で重賞初制覇を遂げたブローザホーン(牡5歳、栗東・吉岡辰弥厩舎)も、阪神大賞典に出走する予定だ。同馬は前走までは中野栄治厩舎に所属していたが、同調教師が定年を迎えたため今回からは吉岡辰弥厩舎所属で出走する。ブローザホーンには引き続き菅原明良騎手が騎乗する予定だが、転厩初戦で勝利を挙げることができるだろうか。

また、昨年の天皇賞・春3着以来の出走となるシルヴァーソニック(牡8歳、栗東・池江泰寿厩舎)には、武豊騎手が騎乗する予定だ。武豊騎手は歴代最多の阪神大賞典8勝を挙げており、Vなら、自身が京都大賞典で記録しているJRA同一重賞最多勝記録の「9勝」に並ぶが、2007年以来17年ぶりに阪神大賞典を制すことができるだろうか。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る