中央競馬ニュース

【フェブラリーS】混戦を断つのは?ウィルソンテソーロは7枠14番、南関東3冠馬ミックファイアは2枠3番 枠順確定

 0   2   2,567
シェアする  x facebook LINEで送る
【フェブラリーS】混戦を断つのは?ウィルソンテソーロは7枠14番、南関東3冠馬ミックファイアは2枠3番 枠順確定

2月18日に東京競馬場で行われる「第41回フェブラリーステークス」(GI、東京11R、4歳以上オープン、定量、ダート1600メートル、1着賞金1億2000万円)の枠順が16日に確定した。

チャンピオンズC東京大賞典と大舞台で2戦連続2着、GI初制覇を狙うウィルソンテソーロ(牡5歳、美浦・小手川準厩舎)は7枠14番、回避馬が出て繰り上がり出走となったC・ルメール騎手のオメガギネス(牡4歳、美浦・大和田成厩舎)は3枠5番、昨年のJBCクラシックを制したキングズソード(牡5歳、栗東・寺島良厩舎)は6枠11番、芝&ダート双方でのGⅠ制覇を目指すドゥラエレーデ(牡4歳、栗東・池添学厩舎)は2枠4番に決定。

岩手のメイセイオペラ以来、25年ぶりの勝利を狙う地方所属馬は3頭が参戦。南関東3冠馬ミックファイア(牡4歳、大井・渡辺和雄厩舎)は2枠3番、2年連続NAR年度代表馬イグナイター(牡6歳、兵庫・新子雅司厩舎)は1枠1番、昨年6着のスピーディキック(牝5歳、浦和・藤原智行厩舎)は6枠12番に決まった。

昨年の覇者レモンポップ東京大賞典を連覇したウシュバテソーロの〝2強〟はサウジCへ向かう予定で、前哨戦を勝ったエンペラーワケアウィリアムバローズも不在で混戦必至の一戦。


2024年最初のJRA・GⅠとなる国内ダート決戦を制すのは? フェブラリーSは18日、東京競馬場(11R)で、午後3時40分にスタートが切られる。

この記事はいかがでしたか?
ナイス (2)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る