中央競馬ニュース

【根岸S】エンペラーワケアが3連勝で重賞初挑戦V! 杉山晴師は東西ダブル重賞制覇

 0   0   451
シェアする  x facebook LINEで送る
【根岸S】エンペラーワケアが3連勝で重賞初挑戦V! 杉山晴師は東西ダブル重賞制覇

川田将雅(38)=栗・フリー=騎乗で1番人気のエンペラーワケアが残り1ハロンで先頭に立ち、2馬身半差をつけて重賞初挑戦V。管理する杉山晴紀調教師(42)=栗=は、シルクロードSルガル)との同日東西重賞制覇を達成した。優先出走権を獲得したフェブラリーS(2月18日、東京、GⅠ、ダ1600メートル)への出否は、今後の状態を見ながら判断される。2着は6番人気のアームズレインで、2番人気のサンライズフレイムが3着だった。

勢い満点の4歳馬が、GⅢのハードルも楽々と乗り越えた。2勝、3勝クラスを連勝して臨んだエンペラーワケアが、豪快に突き抜けて重賞初挑戦V。今年早くも重賞3勝とした川田騎手は、相棒の首筋をポンとたたいてねぎらった。

「4コーナーで早めに動きを確認したんですけど、すぐに反応してくれて。少し早かったですが、もういいかと思ってこのまま気持ち良く、無理なく動かしてあげようと、直線全体を使って競馬してきました」

前半3ハロン35秒8のスローペースの中、5番手を気分良く追走した。勝負どころで前を射程圏に入れると、あとは名手が「完勝だったと思います」と語るほどの独壇場。抜群の手応えで一気に先頭に立ち、2馬身半突き抜けた。


「スタートを五分に切れましたし、ジョッキーもうまくいいところにつけてくれて、すごくストレスのない道中だったと思いました。最後は思っていたよりもいい脚を使ってくれました」

2023年12月2日の上村調教師(チャレンジCベラジオオペラステイヤーズSアイアンバローズ)以来の同日重賞ダブル制覇を達成した杉山晴調教師が、充実した表情で振り返る。昨年は55勝を挙げ、初のリーディングに輝いた新進気鋭のトレーナー。その勢いは、今年もとどまることがなさそうだ。

これでダート転向後は6戦5勝。指揮官は次走について「まずはしっかり様子を見て」と明言を避けたが、全く底を見せていないロードカナロア産駒はさらなる大舞台を見据える。鞍上は「重賞に手が届いて当然の馬だと思いますし、これから先もますます楽しみな馬だと思っています」と力強く結んだ。砂上に現れた新星は、皇帝への道を歩んでいく。(山口遥暉)

エンペラーワケア 父ロードカナロア、母カラズマッチポイント、母の父カーリン。鹿毛の牡4歳。栗東・杉山晴紀厩舎所属。北海道日高町・下河辺牧場の生産馬。馬主は草間庸文氏。戦績7戦5勝。獲得賞金9371万6000円。重賞は初勝利。根岸S川田将雅騎手が2021年レッドルゼルに次いで2勝目、杉山晴紀調教師は初勝利。馬名は「皇帝+ハワイの神様の一人」。




この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る