中央競馬ニュース

【JRA賞】イクイノックスが2年連続年度代表馬に選出

 0   0   255
シェアする  x facebook LINEで送る
【JRA賞】イクイノックスが2年連続年度代表馬に選出

JRAは9日、「2023年度JRA賞受賞馬」の選考委員会を開き、競走馬各部門の受賞馬を発表した。

年度代表馬はドバイシーマクラシックジャパンCなど国内外で4戦してGⅠ4勝を挙げたイクイノックス(美浦・木村哲也厩舎、牡、父キタサンブラック、母シャトーブランシュ)が前年に続いて受賞(最優秀4歳以上牡馬も受賞)した。2年連続での選出は、啓衆社賞(1954年~71年)、優駿賞(72~86年)時代を含め、シンザン(1964、65年)、ホウヨウボーイ(84、85年)、シンボリルドルフ(84、85年)、シンボリクリスエス(2002、03年)、ディープインパクト(05、06年)、ウオッカ(08、09年)、キタサンブラック(16、17年)に続く史上8頭目の快挙で、キタサンブラックとの親子2代での2年連続受賞は初の快挙となった。同馬は昨年をもって引退し、今年から社台スタリオンステーションで種牡馬入りしている。

その他では、史上7頭目の牝馬3冠を達成したリバティアイランド(栗東・中内田充正厩舎、牝)が最優秀3歳牝馬部門を、ヴィクトリアマイル安田記念を制したソングライン(美浦・林徹厩舎、牝)が最優秀4歳以上牝馬に加え、今回から新設された最優秀マイラーの2部門を受賞。激戦が予想された最優秀ダートホース部門は、フェブラリーSとチャンピオンズCのJRAダートGⅠ完全制覇を果たしたレモンポップ(美浦・田中博康厩舎、牡)がドバイワールドC覇者ウシュバテソーロを40票差で振り切り選出された。

各部門受賞馬は以下の通り。


★年度代表馬 イクイノックス

★最優秀2歳牡馬 ジャンタルマンタル

★最優秀2歳牝馬 アスコリピチェーノ

★最優秀3歳牡馬 タスティエーラ

★最優秀3歳牝馬 リバティアイランド

★最優秀4歳以上牡馬 イクイノックス

★最優秀4歳以上牝馬 ソングライン

★最優秀スプリンター ママコチャ


★最優秀マイラー ソングライン

★最優秀ダートホース レモンポップ

★最優秀障害馬 マイネルグロン

★特別賞 ウシュバテソーロ



この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る