中央競馬ニュース

【クイーンS】ドゥーラが鮮やかに差し切り快勝!6年ぶり3歳馬Vで秋へ弾み

 0   4   699
シェアする  x facebook LINEで送る
【クイーンS】ドゥーラが鮮やかに差し切り快勝!6年ぶり3歳馬Vで秋へ弾み

7月30日の札幌11Rで行われた第71回クイーンステークス(3歳以上オープン、牝馬、別定、GⅢ、芝1800メートル、14頭立て、1着賞金=3800万円)は、斎藤新騎手の1番人気ドゥーラ(3歳、栗東・高橋康之厩舎)が中団の外め追走から勝負どころでじわじわと上がっていくと、直線で外から鮮やかに差し切って快勝。2017年のアエロリット以来6年ぶり3歳馬による勝利で、秋の大舞台へ弾みをつけた。なお、現3歳世代初のJRA古馬重賞制覇となった。タイムは1分46秒7(良)。

1馬身差の2着にはウインピクシス(9番人気)、さらにハナ差遅れた3着にコスタボニータ(3番人気)が入った。

クイーンSを勝ったドゥーラは、父ドゥラメンテ、母イシス、母の父キングヘイローという血統。北海道浦河町・グランデファームの生産馬で、馬主はサイプレスホールディングス合同会社。通算成績は8戦3勝。重賞は22年札幌2歳S(GⅢ)に次いで2勝目。高橋康之調教師、斎藤新騎手ともにクイーンSは初勝利。

斎藤新騎手(1着 ドゥーラ)「2週前から追い切りにまたがらせてもらいました。牧場でもしっかりやってくれていたので、ほとんど函館に入厩したときには馬ができている状態だったので、あとはしまいの反応だったり、僕との感触の確かめ合いだけだったので、すごく調整自体はうまくいったと思います。正直、自信をすごく持って乗っていたので、ドゥーラが一番強いぞという気持ちで、斤量も軽いですし、ロスなくこの馬のリズムだけを重視したレース運びを徹底しました。すごく長くいい脚を使う馬だなと、僕もずっとコンビを組ませていただいて分かってたので、イメージ通りのところから仕掛けられましたし、それに最後まで馬がしっかりこたえてくれたなという印象です。オークス3着からクイーンSの勝ちで、力があるのを証明できたと思うので、秋に向けて恥ずかしくないような競馬をドゥーラと一緒に僕自身、歩んでいけたらと思います」


高橋康之調教師(同)「ホッとしました。(前走後は)放牧に一回出して、函館に入れたときはある程度、きっちり体が締まっていたので、それをキープしながら強い負荷をかけていく感じできました。競馬内容は京都開催(の秋華賞)を意識して、つながる競馬ができました。心身ともに成長してきているのはありますが、まだこれから伸びしろはたくさんあると思います。前は走るフォームが前重心で肩の方に重心が乗っていましたが、それが起き上がって前後のバランスが整った走りになったことで、全体的に流れに乗りやすくなったと思います。(今後は)これからオーナーと話をしますが、一旦故郷のグランデファームさんに行って、早めに内地に送ろうかなと考えています」



この記事はいかがでしたか?
ナイス (4)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る