中央競馬ニュース

【天皇賞・春】偉業へ!メイショウテッコン軽快リハ

 0   5   2,600
シェアする  x facebook LINEで送る
【天皇賞・春】偉業へ!メイショウテッコン軽快リハ

 天皇賞・春の追い切りが25日、栗東トレセンで行われた。メイショウテッコンが坂路で軽快な走りを見せて、調教評価は『A』。2週連続で騎乗した福永騎手も、好感触を口にした。馬、調教師、騎手の親子制覇へ、万全の態勢だ。

 重賞Vの勢いそのままに、急勾配を駆け上がった。メイショウテッコンが坂路で文句なしのリハを敢行。軽快かつシャープな反応に、2週連続で調教に騎乗した福永騎手が納得の表情を見せた。

 「タイム、内容的に調教はイメージ通り。ばっちり調整できた。満点の追い切りができた。小細工せずに、この馬の持ち味を生かせるように乗りたい」

 モンファロン(1000万下)を追走する形でスタート。リズムよく進み、直線は僚馬の内へ。鞍上の強いゴーサインを必要とせずに、ラスト1ハロン12秒3(4ハロン53秒0)をマーク。余裕十分に1馬身の先着を果たし、大一番に向けて態勢は万全だ。

 前走の日経賞を逃げ切って、2度目の重賞勝ち。マイペースでラップを刻み、今回の有力馬エタリオウを完封して見せた。高橋忠調教師も成長ぶりに目を細める。

 「エタリオウが2番手にきてくれたことで、最後まで集中して走れましたね。精神と体がつり合い、安定して力を出せるようになってきました。テッコンは心臓がかなり強く、長距離は十二分に力を発揮できます」

 今回は、偉大な記録達成の期待もかかる。テッコンの父マンハッタンカフェは2002年に天皇賞・春を制覇。また、高橋忠調教師の父・高橋成調教師は07年メイショウサムソン、福永騎手の父・福永洋一騎手は1976年にエリモジョージで同レースを優勝しており、勝てば、馬、調教師、騎手のいずれも親子制覇となる。

 枠順は〔4〕枠(5)番。先行しやすい内めのゲートを引き当てた。父マンハッタンカフェが勝ったときと同じ〔4〕枠に「何か縁を感じますね。馬場がいいので内の方がいいと思っていました」と高橋忠師は歓迎の意向を示した。前走で長丁場への適性は証明済み。淀の舞台でも2勝を挙げている。偉業達成で、平成ラストのGIを締めくくりたい。  (宇恵英志)

★天皇賞・春の出馬表はこちら

この記事はいかがでしたか?
ナイス (5)

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

5月26日()
日本ダービー G1
目黒記念 G2
5月25日()
葵ステークス G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
49,313万円
10 ジャックドール 牡6
49,004万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る