セントメモリーズ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
POGウォッチリストに登録すると、ウマニティPOGのPOGリストに追加できます。
今すぐ会員登録
写真一覧
現役 牝3 黒鹿毛 2021年4月5日生
調教師斎藤誠(美浦)
馬主有限会社 キャロットファーム
生産者(有)社台コーポレーション白老ファーム
生産地白老町
戦績 3戦[1-1-0-1]
総賞金1,804万円
収得賞金400万円
英字表記Scent Memories
血統 エピファネイア
血統 ][ 産駒 ]
シンボリクリスエス
シーザリオ
ネオフレグランス
血統 ][ 産駒 ]
ネオユニヴァース
シャンスイ
兄弟
市場価格
前走 2023/11/04 KBSファンタジーS G3
次走予定

セントメモリーズの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
23/11/04 京都 11 ファンタジー G3 芝1400 18475.514** 牝2 55.0 石川裕紀斎藤誠 470
(-4)
1.20.5 0.133.9⑩⑨カルチャーデイ
23/09/16 阪神 9 ききょうS OP 芝1400 6555.232** 牝2 55.0 石川裕紀斎藤誠 474
(+4)
1.21.6 0.134.1⑥⑥クイックバイオ
23/07/22 福島 6 2歳新馬 芝1200 12332.211** 牝2 55.0 石川裕紀斎藤誠 470
(--)
1.10.8 -0.134.9⑤⑤モンレーヴ

セントメモリーズの関連ニュース

酒井学(43)=栗・フリー=騎乗で15番人気のカルチャーデイが好位追走から抜け出して重賞初制覇を飾った。2着は9番人気ドナベティ、3着は12番人気シカゴスティング。1番人気のセントメモリーズは4着に終わり、3連単は230万6370円の大波乱となった。

秋の淀が一瞬、静寂に包まれた。単勝70・8倍の伏兵カルチャーデイがデビューから2連勝で重賞制覇。酒井騎手は笑顔で相棒を何度もなでた。

「最高にうれしいです。思っていた以上に反応が良すぎて、追い出しが速かったかなと思いましたが、最後まで一生懸命走ってくれました」

まずまずのスタートを切ると好位の内を追走。直線に向くと早々に抜け出し、追撃を半馬身差で振り切った。小倉の新馬戦(芝1200メートル)後はここを目標に調整。2カ月の休養を経て「トレセンに帰ってきてから速いところをやったら、すごく良かった。力を付けている印象を受けた」と四位調教師も成長に目を細めた。

重賞ウイナーとなったことで、次走はもちろん阪神JF(12月10日、阪神、GⅠ、芝1600メートル)が視野に入る。鞍上は「ガリガリ行きたがる馬ではないので、距離はもう少し延びても大丈夫だと思う」と見通しを語った。一躍、主役候補に名乗りを上げ、次は暮れの仁川でビッグタイトルを狙う。(長田良三)

カルチャーデイ 父ファインニードル、母ラルティスタ、母の父マイネルラヴ。栗毛の牝2歳。栗東・四位洋文厩舎所属。北海道新ひだか町・松田牧場の生産馬。馬主は㈱MMSホールディングス。戦績2戦2勝。獲得賞金3683万7000円。重賞は初勝利。ファンタジーSは酒井学騎手、四位洋文調教師ともに初勝利。馬名は「自由と平和を愛し文化をすすめる」。

【ファンタジーS】レースを終えて…関係者談話 2023年11月4日() 17:19

◆坂井騎手(ドナベティ2着)「枠が良かったし、1400メートルで最後まで走らせることをテーマに臨みました。賞金を加算できたのは大きいし、よく頑張ってくれました」

◆鮫島駿騎手(シカゴスティング3着)「テンションは高かったけど、何とか我慢してくれました。レースは流れると思っていましたが、理想的なポジションを取れました。あと10メートルあれば…という感じです」

◆石川騎手(セントメモリーズ4着)「前が有利な展開は分かっていた。ポジションを取りに行ったが、精いっぱいでした」

◆松若騎手(キャプテンネキ6着)「予定通りの形で、現状の力は出せました」

◆西村淳騎手(クイックバイオ7着)「ゲートのタイミングが悪かった。流れが速く、せかさずあの子のリズムで運んで最後まで伸びていますが、ゲートが悔やまれます」

◆斎藤騎手(ピューロマジック8着)「このメンバーでいいスピードを見せてくれました。1400メートルでこれだけ頑張れたのは、次につながると思います」

◆今村騎手(セイウンデセオ9着)「すごくいい雰囲気の中でレースを迎えられました。直線で追えなくなるところや右にモタれるところがありましたが、成長してくれています」

◆北村友騎手(ワイドラトゥール10着)「ゲート内でうまく立てず、流れに乗り遅れた。3コーナーの入りでも他馬の影響でちぐはぐになってしまった。うまく乗れずに申し訳ないです」

◆団野騎手(シュークリーム11着)「結果が出せずに申し訳ないです。スタートがすごく速くて、びっくりするくらいでした。その辺りは今後の武器になると思うし、前向きにとらえています」

◆和田竜騎手(バロン12着)「思ったよりテンションが高くて、ゲートで暴れているときに(スタートを)切られてしまった。競馬に参加していないし、参考外かな」

◆藤岡康騎手(ロータスワンド13着)「滞在競馬のときと違って、テンションが高かった。ゲートの駐立も良くなく、後ろからの競馬になりました。伸びきれなかったが、いいポテンシャルは持っています」

◆秋山真騎手(テラメリタ14着)「頑張って走ってくれました」

◆幸騎手(レディーエンジェル15着)「4コーナーまで手応えは良かったけど、伸びきれなかった」

◆松山騎手(キャンシーエンゼル16着)「スタートよく、1400メートルでも折り合いがついて、しっかり対応してくれました」

◆M・デムーロ騎手(イツモニコニコ17着)「結構、うるさかった。折り合いをつけたかったけど、道中モタれていたし、集中力を欠いていた」

◆藤岡佑騎手(クリノハレルヤ18着)「外枠で、スタートから内を気にして外に逃げるところがあった。早々と(手応えが)なくなってしまった」

[もっと見る]

【回収率予報ニュース! 2023/11/4(土)版】G2京王杯2歳S、G3ファンタジーSほか 2023年11月4日() 09:20


皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2023/11/4(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2023/11/4(土) 買ってはいけない G2京王杯2歳S、G3ファンタジーSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022年実績:894件中/1着24件/払戻31,950円/回収率36%)

■福島11R ダート1150m 3歳上3勝クラス 15:25 フルーツラインカップ
 ① 60% 30.2倍(12) ナンヨープランタン
 ⑦ 60% 14.5倍(7) メルシー

■東京11R 芝1400m 2歳オープン 15:35 G2京王杯2歳S
 ⑧ 60% 4.4倍(2) ミルテンベルク
 ⑨ 60% 26.6倍(9) バンドシェル

■京都11R 芝1400m 2歳オープン 15:45 G3ファンタジー
 ⑦ 60% 8.6倍(3) セントメモリーズ
 ⑧ 60% 31.1倍(11) テラメリタ
 ⑮ 60% 50.7倍(15) バロン

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022年実績:705件中/1着113件/払戻41,300円/回収率59%)

福島06R ⑬ 60% 3.1倍(1) ヴェルテンベルク
京都09R ④ 60% 4.5倍(3) スタティスティクス
東京11R ⑧ 60% 4.4倍(2) ミルテンベルク
京都12R ⑩ 60% 4.0倍(2) ディオ

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2023/11/4(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京11R ④ 100% 201.7倍(12) タヤスロンドン

※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】ファンタジーS2023 阪神JFに向けた重要なステップレース!あの人の本命は!? 2023年11月4日() 06:30

 
※当欄ではファンタジーSについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。
 
 

【原奈津子】
◎⑯ワイドラトゥール
○④ヒヒーン
▲⑰キャンシーエンゼル

【長岡一也】
◎⑦セントメモリーズ
○⑯ワイドラトゥール
▲⑰キャンシーエンゼル
△⑤クイックバイオ
△⑩イツモニコニコ
△⑬キャプテンネキ
△⑱クリノハレルヤ

【中野雷太】
◎⑤クイックバイオ



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ファンタジーS】レース展望 2023年11月3日(金) 17:54

京都では土曜メインに2歳牝馬によるファンタジーS(11月4日、GⅢ、芝1400メートル)が行われる。2018年の優勝馬ダノンファンタジー、19年の覇者レシステンシアはともに続く阪神ジュベナイルフィリーズを制覇。今年も素質馬がそろった。

キャプテンネキ(栗東・杉山晴紀厩舎)は、今回と同じ京都芝・外回りのりんどう賞で重馬場をものともせずにV。新馬戦に続く連勝を飾った。着差はそれぞれ1/2馬身、ハナながら先行策からしっかり伸びるレース運びは安定感がある。速い時計の決着になったときに対応できるかどうかが今回のポイントだが、注目の一頭だ。

クイックバイオ(栗東・須貝尚介厩舎)はデビュー戦こそ6着に敗れたが、未勝利戦、ききょうSと連勝。距離を短縮した前走は好位から押し切る危なげない内容で、現状は1400メートルが最も力を出せそうだ。

セントメモリーズ(美浦・斎藤誠厩舎)はききょうSでクイックバイオに敗れたものの、直線では目を引く末脚で突っ込んできた。京都の外回りコースならば、もっと持ち味が生かせるはず。あっさり逆転しても不思議はない。

ドナベティ(栗東・矢作芳人厩舎)はすずらん賞で2勝目を挙げた。後方から直線で追い込む2歳馬離れしたレースぶりで、舞台が京都になるのは好材料だろう。潜在能力の高さは侮れない。

シュークリーム(栗東・西村真幸厩舎)は芝1200メートルの新馬戦で逃げを打ち、直線だけで後続を7馬身引き離した。重馬場にもかかわらず上がり3ハロンは33秒8。瞬発力はかなりのものがありそうで、良馬場のスピード決着になっても心配なさそうだ。

ビューロマジックも未勝利戦ながら芝1200メートルで逃げて10馬身差で圧勝しており、侮れない存在。未勝利戦、フェニックス賞を連勝しているシカゴスティング(栗東・庄野靖志厩舎)、小倉2歳S3着のキャンシーエンゼル(栗東・鈴木孝志厩舎)などもマークしたい。

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】ファンタジーS2023 難解なフルゲートの2歳戦!競走馬能力重視予測はシュークリームが軸候補 2023年11月3日(金) 17:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はファンタジーS G3です。キャリアの浅い2歳馬同士、そして10年ぶりとなるフルゲート18頭立てということで、予想の組み立てが難解な一戦ですね。勝率予測はどんな数値となっているでしょうか。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したファンタジーS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
シュークリーム   22.21%
ピューロマジック  16.15%
キャンシーエンゼル 12.70%
ワイドラトゥール  10.78%
クイックバイオ   8.57%
キャプテンネキ   7.18%
ドナベティ     6.34%

セイウンデセオ   4.70%
セントメモリーズ  2.90%
ヒヒーン      1.87%
クリノハレルヤ   1.86%
カルチャーデイ   1.23%
シカゴスティング  1.22%
バロン       0.66%
イツモニコニコ   0.60%
レディーエンジェル 0.53%
テラメリタ     0.40%
ロータスワンド   0.11%

10月に行われた京都での新馬戦を7馬身差で逃げ切った⑭シュークリームが、やや抜けた首位となりました。平均勝率(18頭立ての場合は5.55%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位7頭がその対象です。

上位6頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ⑭ >> ③ > ⑰⑯⑤⑬①

馬券は⑭シュークリームからの馬連6点、合計9,500円で勝負します。

馬連(ながし)
⑭-③⑰⑯⑤⑬① 各1,500円

合計9,500円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

⇒もっと見る

セントメモリーズの関連コラム

関連コラムはありません。

セントメモリーズの口コミ


口コミ一覧
閲覧 179ビュー コメント 0 ナイス 4

おはようございます!(=^・^=)
いつも訪問される方々、ありがとうございます。

11月に入り、妙に暖かい?
名古屋市で11月としては126年ぶりに2日連続(2、3日)の夏日(25℃以上)を記録!?
5,6日も夏日でした。

懐具合も、暖かくならないかなぁ?

【2023週間スケジュール】

一週間の基本的な更新スケジュールは、下記参照。
(毎朝7時ごろ更新/競馬変則日程の場合は変更あり)

月曜日 : 今週末 土、日曜の重賞(日刊馬番コンピ指数 等)
火曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日刊馬番コンピ指数 等)
水曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(血 統 等)
木曜日 : 先週末 土、日曜の重賞回顧(日記)等
金曜日 : 検討中??
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
土曜日 : 土曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを予想(当日07時ごろ更新予定)
日曜日 : 日曜当日の重賞レースを回顧(当日19時ごろ更新予定)

noteのアドレス: https://note.com/haya00  

宜しくお願い致します。

【重賞レース予想 第11期 途中経過】
第11期(11月04日~11月26日)8日間(京王杯2歳S~ジャパンカップ)12戦

週末競馬は、当てる事ができたのか!?

4日(土)京王杯2歳S(G2)では11番アスクワンタイムを推奨!
複勝(11番アスクワンタイム) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

4日(土)京王杯2歳S(G2)で推奨馬アスクワンタイム(3人気)は、スタート直前立ち上がり出遅れる?? そのまま後方追走8番手辺りから直線で一気に突き抜けて優勝…のはずが?? 追い出されても反応なく、馬群の中へ沈み込み10着惨敗…残念。

レースは、中団から脚を伸ばしたコラソンビート(1人気)が、中団から直線で進路が開くと鋭く伸びたロジリオン(8人気)にクビ差をつけ優勝。さらにハナ差の3着にオーキッドロマンス(9人気)が入り、中波乱決着!?

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? 当レースの前半ラップ600㍍34.2秒。これは京王杯2歳S史上もっとも速く、1200㍍の重賞で好走した馬たちは追走で一杯になってしまったというのが、敗退要因の一つだと思われる。では何故? コラソンビートは優勝できたのか?? 同馬は、新馬戦の勝ち馬がボンドガール、2着がチェルヴィニアというレースレベルが高いなかでの3着。今回のレースも直線を向いてからのフットワークは見事で、先行する競馬から抜け出して粘り込みを図った2着馬を上手く捕まえ快勝!! 前半の速い流れについていけるスピードと最後に伸びる末脚を持つ同馬の今後に注目!?

4日(土)ファンタジーS(G3)では5番クイックバイオを推奨!
複勝(5番クイックバイオ) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

4日(土)ファンタジーS(G3)で推奨馬クイックバイオ(4人気)は、スタートで出遅れ!? 後方追走のまま直線で一気に突き抜け優勝…のはずが?? 3角辺りから追い出され直線で詰めてはいるが、先頭から離され7着…残念。

レースは、好位から手応え良く4角を回り、直線半ばで前を捕えたカルチャーデイ(15人気)が、中団から内を突いて伸びたドナベティ(9人気)の追撃を振り切り、1/2馬身差をつけ優勝。さらにクビ差の3着にシカゴスティング(12人気)が入り、大波乱決着??

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? クイックバイオのスタートが最悪?? 主戦川田将雅騎手が不在(海外遠征)で乗り替わり西村淳也騎手では、荷が重すぎたのか?? この馬の能力をコントロールできる騎手でないと、次走も要注意?? では何故!? カルチャーデイは優勝できたのか?? 同馬は、先行2頭から少し離れた、インの4番手を追走。4角は最内を通って直線入り口で外に切り返し、残り200㍍付近で先頭に立つと、内から追い上げる各馬をしのぎゴール!? メンバー的にもうひとつだったなかの勝利も、勝ち時計1:20.4は京都開催のファンタジーSとしては歴代2位の時計(阪神代替含めると3位)。狙うなら、来年のフィリーズレビューや葵S戦線で期待したい!?

5日(日)AR共和国杯(G2)では13番ディアスティマを推奨!
複勝(13番ディアスティマ) 
結果は、ハズレ…(ノД`)・゜・。

5日(日)AR共和国杯(G2)で推奨馬ディアスティマ(3人気)は、スタートを出てから行き脚が無く、中団後方追走のまま直線で一気に突き抜け優勝…のはずが?? 追い出されても反応なく、馬群へと沈み込み13着惨敗…残念。

レースは、中団後方でレースを進めたゼッフィーロ(1人気)が、直線で馬群を割って抜け出し、2着のマイネルウィルトス(5人気)に1馬身差をつけ優勝。さらにクビ差の3着にチャックネイト(2人気)と同着でヒートオンビート(4人気)が入り、ほぼ本命決着!?

当然ながら、馬券はハズレ…(ノД`)・゜・。

反省点として、軸馬選択の失敗!? ディアスティマの休み明け成績[2-0-1-1]から信用…残念。追切内容で最終判断すべきだったのか?? では何故?? ゼッフィーロは優勝できたのか?? 同馬は、道中中団の後ろのインコースに位置し、まず動かない。直線で馬群を割って抜け出しゴールまできっちり伸び優勝。今後、6レース連続で上がり最速の末脚を使っている馬で、非根幹距離にも強いだけに、有馬記念に出てきたら侮れない存在!?

5日(日)みやこS(G3)では7番メイクアリープを推奨!
複勝(7番メイクアリープ) 
結果は、2着的中!(複勝230円)

5日(日)みやこS(G3)で推奨馬メイクアリープ(6人気)は、スタート良く先行5番手のまま直線で一気に突き抜け優勝…のはずが?? 逃げる馬を何とか捉え抜け出して伸びて2着…残念。

レースは、スタート一息で中団後方からのレースとなったセラフィックコール(1人気)が、直線で外から一気に突き抜け、2着メイクアリープ(6人気)に3馬身差をつけ優勝。さらに3/4馬身差の3着にウィリアムバローズ(2人気)が入り、ほぼ本命決着!? 

馬券は、複勝が的中!

反省点として、馬券種の選択?? せめてワイド馬券を買っておけば…反省。では何故?? セラフィックコールは優勝できたのか?? 同馬は、ゲートの出が悪く、初手で位置をとれない11番手。いつもは向こう正面でグッと位置を上げるも、今回はペースが速く捲れず。手綱を動かしても位置を上げることができず、4角11番手というこの馬にとって最も後ろの位置で直線を迎えるが、直線を向いてから一気に突き抜け優勝!?_ 次走・チャンピオンズカップでも期待したい!!

【短 評】
週末、4戦1勝3敗…残念みたいな感じ。この時期、重賞4レースが2週連続続くため、予想に時間を割けないというのは言い訳?? 実際、当てられない(難解??)というのが本音…反省。ボウズにならなかっただけ、ヨシッ!? 今週末4重賞(武蔵野S、デイリー杯2歳S、エリザベス女王杯、福島記念)も、頑張ります。

【先週重賞レースの馬番コンピ 回顧篇】
(京王杯2歳S)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数1位"
7番コラソンビートが該当=結果1着的中!(複勝150円)

(ファンタジーS)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数1位"
7番セントメモリーズが該当=結果4着ハズレ…(ノД`)・゜・。

(AR共和国杯)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数1位"
9番ゼッフィーロが該当=結果1着的中!(複勝110円)

(みやこS)
注目(複勝)したのは、"日刊馬番コンピ指数8位"
10番ホウオウルーレットが該当=結果6着ハズレ…(ノД`)・゜・。

【今週末重賞レースの馬番コンピポイント篇】

(武蔵野S)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ3位”

*無条件
過去10年内(1-2-2-5/10)
勝率10%/連対率30%/複勝率50%/単勝回収値66/複勝回収値163
近5年 (1-1-2-1/5)
勝率20%/連対率40%/複勝率80%/単勝回収値132/複勝回収値290

昨年は、中団でレースを進めたギルデッドミラー(2人気)が、直線で鋭く追い込み、抜け出そうとしていたレモンポップ(1人気)をゴール寸前で差し切って、これにハナ差をつけ優勝。さらに1/2馬身差の3着に、逃げたバスラットレオン(7人気)が入りほぼ本命決着!?

【1着=2人気=指数2位
          ⇒2着=1人気=指数1位 ⇒ 3着=7人気=指数3位】
フェブラリーSと同舞台で施行される重賞。
    チャンピオンズCの前哨戦というより、秋の東京ダート王決定戦カ!?
推薦推し指数3位は、昨年(3着)馬券に絡んでいるが、今年も期待大!?


(デイリー杯2歳S)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ1位”

*無条件
過去10年内(4-2-2-2/10)
勝率40%/連対率60%/複勝率80%/単勝回収値81/複勝回収値95
近5年 (3-1-1-0/5)
勝率60%/連対率80%/複勝率100%/単勝回収値110/複勝回収値122

昨年は、オールパルフェ(3人気)が、スタート良く先頭に立ってマイペース!! そのまま逃げ切り、大外を追い込んだダノンタッチダウン(1人気)に1/2馬身差をつけ優勝。さらに1馬身差の3着にショーモン(4人気)が入り、ほぼ本命決着!? 

【1着=3人気=指数7位
          ⇒2着=1人気=指数1位 ⇒ 3着=4人気=指数3位】
阪神JF、朝日杯FSと同じ芝マイルG2戦!? 前走1着馬[10-10-6-39]と全ての年で連対している。狙うべきは[3-3-2-3]と前走4角2番手から勝ち上がった馬。該当馬が4人気以内なら[3-2-2-1]と安定感抜群!!

推薦推し指数1位は、昨年(2着)馬券に絡んでいるが、今年も期待大!?


(エリザベス女王杯)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ2位”

*無条件
過去10年内(1-1-4-4/10)
勝率10%/連対率20%/複勝率60%/単勝回収値39/複勝回収値109
近5年 (0-0-2-3/5)
勝率0%/連対率0%/複勝率40%/単勝回収値0/複勝回収値58

昨年は、中団後方から外を回って進出したジェラルディーナ(4人気)が、直線で追い込みを決めて優勝。1.3/4馬身差の2着は同着で、一旦は先頭に立ったウインマリリン(5人気)と、追い込んだライラック(12人気)が入り、大波乱決着??

【1着=4人気=指数1位
        ⇒2着=5人気=指数7位 ⇒ 3着=12人気=指数12位】

当レース1人気[1-2-2-5]と国内G1レース最低レベル?? 近年で21年大阪杯勝ち馬レイパパレ、22年無敗の三冠牝馬デアリングタクトが敗退。牝馬限定戦としては長距離(2200㍍)に加え、非根幹距離と特殊な条件で施行されるレースゆえ、リピーターが目立つG1レースでもある。

推薦推し指数2位は、昨年(14着)外れているだけに、今年こそ期待大!?


(福島記念)
注目(複勝)したのは、”日刊馬番コンピ2位”

*無条件
過去10年内(2-2-3-3/10)
勝率20%/連対率40%/複勝率70%/単勝回収値100/複勝回収値127
近5年 (1-0-3-1/5)
勝率20%/連対率20%/複勝率80%/単勝回収値90/複勝回収値134

昨年は、先手を取ったユニコーンライオン(10人気)が、そのまま逃げ切り、2着のサトノセシル(3人気)に1.3/4馬身差をつけ優勝し、波乱決着!?

【1着=10人気=指数16位
          ⇒2着=3人気=指数3位 ⇒ 3着=1人気=指数2位】

ローカル開催のハンデ重賞戦と荒れる要素満載の中、意外と荒れず上位人気馬が安定している重賞レース!! また、内枠有利のレース傾向もあり、近年は逃げ馬の好走が目立っている。

推薦推し指数2位は、昨年(3着)馬券に絡んでいるが、今年も期待大!?


詳細は、noteまで訪問して下さい。
noteのアドレス: https://note.com/haya00  
宜しくお願い致します。

 DEEB 2023年11月4日() 16:20
恥ずかしい馬予想2023.11.04[結果]
閲覧 108ビュー コメント 0 ナイス 3

東京 6R 3歳以上1勝クラス[指定]
◎15 プラチナジュビリー…1着
○ 3 ハッピーロンドン…2着
▲10 ☆トモジャシーマ…3着
△ 4 ルプランドル…12着
× 8 トーセンニック…15着
[結果:アタリ△ 複勝 10 120円、馬連 3-15 440円]

東京 8R 秋陽ジャンプステークス 障害3歳以上オープン(混合)
◎ 1 ヤマニンマヒア…5着
○14 テーオーソクラテス…6着
▲ 3 フィロロッソ…13着
△12 ロードトゥフェイム…1着
×10 サペラヴィ…8着
[結果:ハズレ×]

東京 9R 神奈川新聞杯 3歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎12 エルゲルージ…1着
○ 8 ☆サルヴァトーレ…2着
▲16 ナンヨーヴィヨレ…10着
△ 2 ギョウネン…3着
×15 ラフエイジアン…13着
[結果:アタリ○ 複勝 8 200円、馬連 8-12 1,070円]

東京10R ノベンバーステークス 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 1 エスコバル…5着
○ 4 トーセンリョウ…4着
▲ 5 ボーデン…6着
[結果:ハズレ×]

東京11R 京王杯2歳ステークス GⅡ 2歳オープン(国際)(指定)
◎11 ★アスクワンタイム…10着
○ 8 ミルテンベルク…5着
▲ 2 ロジリオン…2着
△ 9 バンドシェル…4着
[結果:ハズレ×]

京都10R 貴船ステークス 3歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎13 ドンアミティエ…4着
○16 パラシュラーマ…1着
▲ 2 メイショウクリフト…10着
△ 5 ラヴケリー…9着
× 1 ルクルト…8着
[結果:ハズレ×]

京都11R KBS京都賞ファンタジーステークス GⅢ 2歳オープン(国際)牝(指定)
◎ 7 セントメモリーズ…4着
○ 5 クイックバイオ…7着
▲16 ワイドラトゥール…10着
△ 1 ドナベティ…2着
×15 バロン…12着
×18 クリノハレルヤ…18着
[結果:ハズレ×]

福島11R フルーツラインカップ 3歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 5 ウラカワノキセキ…11着
○11 ユスティニアン…8着
▲ 2 エコロアイ…4着
△ 7 メルシー…6着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:8戦1勝6敗1分]
アカンがな

[もっと見る]

 赤萬坊 2023年11月4日() 15:14
京王杯2歳S & ファンタジーS おおざっぱ予想
閲覧 109ビュー コメント 0 ナイス 2

【京王杯2歳S】
◎アスクワンタイム
◯ミルテンベルク
▲アグラード
△ロジリオン
△ジャスパーノワール

単勝11
馬連BOX→1.2.8.11.12
三連複BOX→1.2.8.11.12

【ファンタジーS】
🏇ファンタジーS🏇

◎ドナベティ
◯シュークリーム
▲クイックバイオ
△セントメモリーズ
△キャプテンネキ

単勝1
馬連BOX→1.5.7.13.14
三連複BOX→1.5.7.13.14

朝から出かけてて少し前に帰宅して
急いで予想して購入
バタバタでとりあえず買っとけーって感じ
でも熟考しててもあまり変わらないかも知れない
もぅコレで良い

関係ないけどオオバンブルマイ、オーストラリアで勝ったらしいね
おめでとう(*^_^*)

[もっと見る]

⇒もっと見る

セントメモリーズの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

セントメモリーズの写真

投稿写真はありません。

セントメモリーズの厩舎情報 VIP

2023年11月4日KBSファンタジーS G34着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

セントメモリーズの取材メモ VIP

2023年11月4日 KBSファンタジーS G3 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。