サンデーファンデー(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
サンデーファンデー
写真一覧
現役 牡4 鹿毛 2020年5月12日生
調教師音無秀孝(栗東)
馬主株式会社 吉澤ホールディングス
生産者グランド牧場
生産地新ひだか町
戦績13戦[4-1-1-7]
総賞金6,170万円
収得賞金2,400万円
英字表記Sunday Funday
血統 スズカコーズウェイ
血統 ][ 産駒 ]
Giant's Causeway
フレンチリヴィエラ
ファーストレディ
血統 ][ 産駒 ]
スマートボーイ
ラストヒット
兄弟 ラインオブソウルジョナ
市場価格3,630万円(2021北海道サマーセール)
前走 2024/05/18 平安ステークス G3
次走予定

サンデーファンデーの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/18 京都 11 平安S G3 ダ1900 162497.41516** 牡4 57.0 松若風馬音無秀孝B 524
(+2)
2.00.3 2.939.6⑤⑦ミトノオー
24/05/04 京都 10 平城京S OP ダ1800 16597.6414** 牡4 57.0 松若風馬音無秀孝B 522
(+4)
1.52.8 2.039.1④④⑦⑧ロコポルティ
24/02/24 阪神 10 伊丹S 3勝クラス ダ1800 13573.411** 牡4 57.0 松若風馬音無秀孝B 518
(-2)
1.51.9 -0.436.6グーデンドラーク
24/02/11 京都 10 北山S 3勝クラス ダ1800 156116.433** 牡4 55.0 松若風馬音無秀孝B 520
(0)
1.52.1 0.037.3⑤⑤④ゴーゴーユタカ
24/01/08 京都 9 蹴上特別 2勝クラス ダ1800 154717.161** 牡4 57.0 松若風馬音無秀孝B 520
(+8)
1.52.2 -0.338.8シンヨモギネス
23/12/24 阪神 9 クリスマスエ 2勝クラス ダ1800 1671351.7132** 牡3 57.0 松若風馬音無秀孝B 512
(+14)
1.54.2 0.738.9⑤⑤⑤ダイシンピスケス
23/10/14 京都 7 3歳以上1勝クラス ダ1800 9223.411** 牡3 56.0 松若風馬音無秀孝B 498
(-8)
1.54.1 -0.037.7シュプリンガー
23/09/18 阪神 8 3歳以上1勝クラス ダ1800 135615.684** 牡3 55.0 松若風馬音無秀孝B 506
(-10)
1.54.5 0.839.7タイガースパーク
23/06/17 阪神 12 3歳以上1勝クラス ダ1200 16367.8310** 牡3 52▲ 永島まな音無秀孝B 516
(0)
1.13.8 1.537.7⑫⑬ボナンザ
23/03/26 阪神 6 3歳1勝クラス ダ1200 1561035.5107** 牡3 56.0 松田大作音無秀孝 516
(-6)
1.11.8 1.536.5⑧⑨タカネノハナコサン
23/02/19 東京 9 ヒヤシンスS (L) ダ1600 14610159.01312** 牡3 56.0 浜中俊音無秀孝 522
(-18)
1.39.5 2.339.1ペリエール
23/01/09 中京 3 3歳1勝クラス ダ1800 121115.469** 牡3 56.0 武豊音無秀孝 540
(-2)
1.56.4 2.039.0カレンアルカンタラ
22/11/12 阪神 4 2歳新馬 ダ1800 92221.451** 牡2 55.0 武豊音無秀孝 542
(--)
1.55.7 -0.237.6バックトゥザライト

サンデーファンデーの関連ニュース

こんにちは。ウマニティのROBOTIP開発プロジェクトメンバーの劉備です。
土曜重賞の平安S(G3)は、わたくし劉備が担当させていただきます。

わたくし劉備ROBOTIP設定は騎手を重視しますので「競走馬」30%、「騎手」70%を基本ベースとしています。適性については、レース条件に応じて、騎手の「距離」、「トラック」、「周回方向」、「G前の坂の有無」の各適性を配合していきます。補正は、レース条件に関係なく「斤量」「調教評価」の2点を補正ONにします。
これが劉備のROBOTIP設定の基本方針となります。

さて、今回の平安Sの舞台となる京都ダート1900mは、コーナーを4つ回る平坦なコース。ここはそんな舞台を考慮して、距離適性50%、トラック適性50%のセッティングといたしました。

この設定によって算出された勝率予測は以下の通りとなります。

劉備ROBOTIPが弾き出した平安S全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)

1 ⑮ヴィクティファルス 10.07%
2 ⑤ハギノアレグリアス 9.40%
3 ⑬クリノドラゴン   9.01%
4 ②ミトノオー     7.76%
5 ⑨カフジオクタゴン  7.60%
6 ①テンカハル     7.37%
7 ⑥ハピ        7.05%
8 ③メイプルリッジ   6.56%
9 ⑧スレイマン     6.29%
10 ⑦ミッキーヌチバナ  6.21%
11 ⑩グロリアムンディ  5.99%
12 ⑭オーロイプラータ  4.67%
13 ⑪ゼットリアン    4.44%
14 ④サンデーファンデー 3.03%
15 ⑫メイショウフンジン 2.48%
16 ⑯バハルダール    2.08%

ROBOTIPの基本的な考え方は、平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象としますので、今回の平安Sでは上位9頭までが対象馬となります。
勝率の差で隊列を組むと以下の並びになります。

⑮⑤⑬>②⑨①⑥>③⑧

ご覧の通り出走馬16頭中馬券対象馬が9頭と勝率予測からは大混戦の図式と相成りました。その中で1位評価となったのは唯一の10%超えのヴィクティファルス池添謙一)となります。馬券は1位グループ3頭のボックスを中心に手広く以下の馬連計9,600円(21点)で勝負いたします。

【劉備の平安S勝負馬券】
馬連ボックス
⑤⑬⑮
3点×各1,000円=3,000円

馬連フォーメーション
⑤⑬⑮-①②⑥⑨
12点×各400円=4,800円
⑤⑬⑮-③⑧
6点×各300円=1,800円

**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

【平安S2024】重賞データ分析 減点ナシ5頭の中から、グロリアムンディを1番手評価 2024年5月17日(金) 12:00


【所属】
2014年以降(2021~2022年は中京で施行)の所属別成績は、栗東【10.10.10.94】、美浦【0.0.0.33】。まずは、関西馬を重視したいところだ。

(減点対象馬)
ミトノオー ③メイプルリッジ

【前走クラス】
2014年以降(過去10年)の1~2着馬延べ20頭の前走をクラス(レース格)で分けると、G1(JRA以外の国際G1を含む)、G3、OP特別、地方交流重賞の4パターン。G2組や条件クラス組は、劣勢の傾向にある。

(減点対象馬)
メイプルリッジ

【前走場所】
2014年以降の2着以内馬延べ20頭の前走使用競馬場を大まかに分けると、東京、中山、阪神、地方、海外の5組に集約される。これ以外のステップで臨んだ馬は、2着連対圏に届いていない。

(減点対象馬)
サンデーファンデー ⑥ハピ ⑨カフジオクタゴン ⑪ゼットリアン

【前走人気】
国内戦を経由してきた馬の前走における単勝人気については、JRAの重賞なら9番人気以内、JRAのOP特別であれば5番人気以内、地方交流重賞の場合は2番人気以内がひとつの目安。2014年以降、この条件を満たしていなかった国内組は、いずれも3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
ハピ ⑨カフジオクタゴン ⑫メイショウフンジン ⑬クリノドラゴン

【近走成績】
前走掲示板外からの巻き返しも珍しくないレースだが、2014年以降の1~3着馬を振り返ると、近2走とも7着以下に敗れていた馬の好走(3着以内)事例は皆無。該当馬の深追いは避けたほうがよさそうだ。

(減点対象馬)
テンカハル ⑥ハピ ⑬クリノドラゴン

【重賞実績】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭中16頭がダートの重賞ウィナー。例外の4頭は、いずれも5歳以下の馬だった。ダート重賞での勝利経験がないベテラン馬は、連対(2着以内)候補として推奨しづらい。

(減点対象馬)
テンカハル ⑧スレイマン ⑫メイショウフンジン ⑮ヴィクティファルス


【データ予想からの注目馬】
上記6項目で減点がないのは、⑤ハギノアレグリアス、⑦ミッキーヌチバナ、⑩グロリアムンディ、⑭オーロイプラータ、⑯バハルダールの5頭。

グロリアムンディを1番手に推す。前年度覇者という舞台相性の良さもさることながら、前走G1・Jpn1組は過去10年【4.1.2.6】の好成績を収めている。逆襲の場面があっても、なんら不思議はない。

2014年以降、前走がアンタレスS、かつ単勝1桁人気だった関西馬は【2.3.4.18】。それに該当する、⑤ハギノアレグリアス、⑦ミッキーヌチバナも侮れない存在。以下、⑭オーロイプラータ、⑯バハルダールらが続く。

<注目馬>
グロリアムンディ ⑤ハギノアレグリアス ⑦ミッキーヌチバナ ⑭オーロイプラータ ⑯バハルダール

[もっと見る]

【平安S】厩舎の話 2024年5月17日(金) 04:54

ヴィクティファルス・池添師「追い切りは自分から手前を替えていて状態はいい。あとはレースでやる気を出せば」

オーロイプラータ・宮本師「体が絞れて上積み十分。相手は強いが、頑張ってほしい」

カフジオクタゴン・福岡助手「動きが軽やかになってきた。相手が強くなるのがどうか」

クリノドラゴン・大橋師「ここ2走は競馬になっていない。手の合うジョッキーで」

グロリアムンディ・幸騎手「能力は高いと思う。乗りやすすぎるので、競馬に行けばこっちが馬に気持ちを入れないといけないかも」

サンデーファンデー・音無師「調教は走らないからあんなもの。使っての上積みに期待」

スレイマン・池添師「前走のようにもまれなければ力は出せる。しっかりしてきたので、レース間隔は問題ない」

ゼットリアン・高島助手「順調です。筋肉がついて、徐々に力をつけています」

テンカハル・宮内助手「使ってきているので反応をみる程度。この馬なりに反応してしてくれました」

ハギノアレグリアス・四位師「先週、チークピーシズを着けたらいい感じだったので、実戦でも着ける予定。1900メートルで競馬もしやすくなる」

バハルダール・池江師「追い切りで思ったよりも時計が出たのは状態がいいから。ゲートを普通に出てほしい」

ハピ・菱田騎手「乗った感覚よりも時計が出て走る感じ。前走で競走中止だった影響はないと思います」

ミッキーヌチバナ・太宰騎手「絶好調だった前走の状態をキープ。この馬はまだ何か隠しているものがある」

ミトノオー・牧師「京都のこの条件はやってみないと分からないが、自分のリズムで走れれば」

メイショウフンジン・酒井騎手「具合は良く、行けるならハナに行きたい。自分の形になればしぶとい」

メイプルリッジ・堀師「使って上昇してフットワークが軽くなった。輸送をこなして能力を出し切れれば」

[もっと見る]

【平安ステークス】特別登録馬 2024年5月12日() 17:30

[もっと見る]

【NHKマイルC2024ほか】伊吹雅也のピックアップ競馬データ~メイン「1点」分析編 2024年5月1日(水) 17:00




週末の注目レースを伊吹雅也プロが「1点」の傾向に注目して分析する連載。特別登録を基に各レースを予習する際の参考資料としてご活用下さい。今週のターゲットは、青竜S・平城京S・メトロポリタンS・越後S・ 京都新聞杯・プリンシパルS・橘S・新潟大賞典・鞍馬S・NHKマイルCの10レースです。


▼2024年05月04日(土) 東京09R 青竜ステークス
【“JRAの、出走頭数が12頭以上のレース”において上がり3ハロンタイム順位が1位となった経験の有無別成績(2021年以降)】
●あり [3-3-3-12](3着内率42.9%)
●なし [0-0-0-13](3着内率0.0%)
→末脚に注目したい一戦。多頭数のレースで出走メンバー中トップの上がり3ハロンタイムをマークしたことがない馬は強調できません。


▼2024年05月04日(土) 京都10R 平城京ステークス
【馬齢別成績(2023年)】
●4歳 [1-1-1-3](3着内率50.0%)
●5歳以上 [0-0-0-9](3着内率0.0%)
→オープン特別として施行された昨年は、6頭いた4歳馬のうち3頭が1~3着を占める結果に。特別登録を行った馬のうち、馬齢が4歳なのは、アウトレンジサンデーファンデーゼットリアンテーオーリカードナチュラルハイの5頭だけです。


▼2024年05月04日(土) 東京10R メトロポリタンステークス
【前走の着順ならびに前走の1位入線馬とのタイム差別成績(2020年以降)】
●着順が1着、もしくは1位入線馬とのタイム差が0.9秒以内 [4-1-4-16](3着内率36.0%)
●着順が2着以下、かつ1位入線馬とのタイム差が1.0秒以上 [0-3-0-21](3着内率12.5%)
→大敗直後の馬は不振。ちなみに、前走の着順が2着以下、かつ前走の1位入線馬とのタイム差が1.0秒以上、かつ前走の4コーナー通過順が8番手以下だった馬は2020年以降[0-0-0-14](3着内率0.0%)でした。


▼2024年05月04日(土) 新潟11R 越後ステークス
【“前年以降の、JRAの、オープンクラスのレース”において3着以内となった経験の有無別成績(2023年)】
●あり [1-1-1-2](3着内率60.0%)
●なし [0-0-0-6](3着内率0.0%)
→オープン特別として施行された昨年は、実績馬が上位を占め3連単11万2570円の好配当決着。人気の盲点になっている馬を見逃さないよう心掛けましょう。


▼2024年05月04日(土) 京都11R 京都新聞杯
【“京都・阪神の、1勝クラス以上のレース”において4着以内となった経験の有無別成績(2019年以降)】
●あり [4-5-3-12](3着内率50.0%)
●なし [1-0-2-35](3着内率7.9%)
→関西圏のレースを主戦場としてきた馬が中心。なお“京都・阪神の、1勝クラス以上のレース”において4着以内となった経験がない、かつ“JRAの、重賞のレース”において4着以内となった経験がない馬は2019年以降[0-0-1-33](3着内率2.9%)と苦戦しています。


▼2024年05月04日(土) 東京11R プリンシパルステークス
【馬番別成績(2019年以降)】
●1~6番 [4-5-3-18](3着内率40.0%)
●7~18番 [1-0-2-28](3着内率9.7%)
→基本的に内枠有利。馬番が7~18番、かつ“同年の、JRAの、重賞のレース”において7着以内となった経験がない馬は2019年以降[0-0-1-25](3着内率3.8%)とあまり上位に食い込めていません。


▼2024年05月05日(日) 京都10R 橘ステークス
【血統別成績(2020年以降)】
●父がサンデーサイレンス系種牡馬 [1-0-2-17](3着内率15.0%)
●父がサンデーサイレンス系以外の種牡馬 [3-4-2-12](3着内率42.9%)
→サンデーサイレンス系種牡馬の産駒は過信禁物。ちなみに、父がサンデーサイレンス系種牡馬だったにもかかわらず3着以内となった3頭は、いずれも前走の条件がオープンクラス、かつ前走の4コーナー通過順が3番手以内でした。


▼2024年05月05日(日) 新潟11R JRA70周年記念 新潟大賞典
【“前年以降の、JRAの、2400m未満の、G1・G2のレース”において6着以内となった経験の有無別成績(2021年以降)】
●あり [3-2-2-7](3着内率50.0%)
●なし [0-1-1-29](3着内率6.5%)
→近年は実績馬が優勢。格の高いレースで善戦したことのない馬は割り引きが必要です。


▼2024年05月05日(日) 京都11R 鞍馬ステークス
【血統別成績(2019年以降)】
●父か母の父がミスタープロスペクター系種牡馬 [0-0-1-36](3着内率2.7%)
●父も母の父もミスタープロスペクター系以外の種牡馬 [5-5-4-29](3着内率32.6%)
→中京芝1200mで施行された2021~2022年を含め、父か母の父にミスタープロスペクター系種牡馬を持つ馬は期待を裏切りがち。今年の該当馬も扱いに注意しましょう。


▼2024年05月05日(日) 東京11R NHKマイルカップ
【“JRAの、G1・G2のレース”において“着順が3着以内、かつ4コーナー通過順が2番手以下”となった経験の有無別成績(2021年以降)】
●あり [3-2-3-13](3着内率38.1%)
●なし [0-1-0-31](3着内率3.1%)
→実績を素直に評価した方が良さそう。G3やオープン特別のレースでしか馬券に絡んだことのない馬は疑ってかかるべきだと思います。

[もっと見る]

【4歳以上次走報】ドウデュースは宝塚記念を視野に 友道師「状態次第で…」 2024年4月3日(水) 14:48

ドバイターフ5着ドウデュース(栗・友道、牡5)は、宝塚記念(6月23日、京都、GⅠ、芝2200メートル)を視野に入れる。「木曜日(4日)に(日本に)帰ってきます。状態次第で…」と友道調教師は語った。僚馬で金鯱賞3着ヨーホーレイク(牡6)は、藤岡康騎手で新潟大賞典(5月5日、新潟、GⅢ、芝2000メートル)へ。

ドバイワールドカップ6着デルマソトガケ(栗・音無、牡4)は、このあとは休養に入り、秋は日本テレビ盃(9月25日、船橋、JpnⅡ、ダ1800メートル)から米国のブリーダーズカップクラシック(11月2日、デルマー、GⅠ、ダ2000メートル)を目標に調整されていく。僚馬で伊丹S1着サンデーファンデー(牡4)は、平城京S(5月4日、京都、OP、ダ1800メートル)に進む。

★池江厩舎の動向は以下のとおり。高松宮記念8着ママコチャ(牝5)は、京王杯SC(5月11日、東京、GⅡ、芝1400メートル)が視野。日経賞5着ボッケリーニ(牡8)は、鳴尾記念(6月1日、京都、GⅢ、芝2000メートル)。昨夏の佐渡S1着のあと休養しているトゥデイイズザデイ(牡5)は、谷川岳S(28日、新潟、L、芝1600メートル)で復帰する。

大阪杯4着ステラヴェローチェ(栗・須貝、牡6)は、安田記念(6月2日、東京、GⅠ、芝1600メートル)か宝塚記念に使う。僚馬で洛陽S10着リューベック(牡5)は、マイラーズC(4月21日、京都、GⅡ、芝1600メートル)へ。

[もっと見る]

⇒もっと見る

サンデーファンデーの関連コラム

関連コラムはありません。

サンデーファンデーの口コミ


口コミ一覧
閲覧 137ビュー コメント 0 ナイス 2

平安ステークス

ダート1900M GⅢ 4歳以上

出走馬の個人的な評価

競馬ブックポイント◎3ポイント○2ポイント▲1ポイント◬0.5ポイント

ミッキーヌチバナ 20.5ポイント
(アンタレスSを差し切って京都コースになっても問題ないと思うが前残りの展開にならなければ確実に差して来れるかなと。100M距離延長は馬的に問題ないけど父ダノンレジェンドだけに引っ掛かりはある。)

ハギノアレグリアス 18ポイント
(ここ3戦で個人的に力が衰えが見せてきたかなと思っている。それでも2戦連続3着なので今回も崩れる感じはしないが。)

ミトノオー 10.5ポイント
(逃げればしぶといので今回もそういう競馬が出来れば京都コースに替わるのはプラスと思うので、ただ100M距離延長と連続好走が最近ないので今回は不安の順番ですね。)

スレイマン 8.5ポイント
(前走で重賞に目途が立って今回京都コースと1900Mでどうか?勢いと本格化が来ているので今の安定感ならこの馬かなと。)

ハピ 7.5ポイント
(競走中止明けで2戦ぶりにダートに戻るから気にはなる馬かなと。コースと距離はベストに近いからまぁいい勝負できる力はあるので。)

グロリアムンディ 4ポイント
(韓国から帰ってきてからの成績が振るわないので今回も狙いにくい。ただここ3戦はG1の強いメンバーだったと思えば今回はGⅢなので去年勝っているレースなら巻き返しても。)

オーロイプラータ 3ポイント△6こ
(追い込みなので展開次第かなとミトノオーとメイショウフンジンがハイペースを作ってくれることを願うだけですね。)

メイプルリッジ 3ポイント△3こ
(昇級初戦で距離短縮になるのと相手強化と関西輸送と課題が多いかな。前走の上がりの脚を使えればここでも通用しますね。)

ヴィクティファルス 1.5ポイント
(前走の大敗が気になるが力を出せば通用するので上手く進めれるかどうかですね。叩き2走目で変わり身あれば。)

メイショウフンジン 1ポイント
(逃げてこその馬になっているのでそれが強引にでもできればチャンスはあると思う。去年5着でその時は2番手から進んでいたので、まぁスタートと枠が重要ですね。)

テンカハル 0.5ポイント
(ブリリアントステークスが負けすぎたので変わり身あるかどうか?前走が順調な調整が出来なかった分少し期待はしてもいいかも。もともと力はあるので。)

ゼットリアン 0ポイント△3こ
(重賞相手ではまだしんどい感じはするので4歳ですから伸びしろで期待。京都ダート1900MのOPで3着しているので条件は合うのかなと。)

カフジオクタゴン 0ポイント△1こ 着差 1.3
(前走1秒負けなので相手強化の今回はきついかなと、去年7着で条件もいいとは言えないかも、ただ叩き2走目で上積みあれば重賞勝ち馬でもあるし、後は前走から馬体重が減ってベストになっているかどうか?)

サンデーファンデー 0ポイント△1こ 着差2.0
(前走2秒負けなので変わり身があっても厳しいかなと、先行粘りの馬なので展開が向けばチャンスはあっても、ただ相手強化ですね。)

クリノドラゴン 0ポイント 着差 1.9
(ずっと大敗なので今回もしんどそう。武豊騎手に変わって好走実績があるので変わるなら今回かと。)

バハルダール 0ポイント 着差 4.2
(前走の大敗から巻き返せるかどうか?京都コースはこの馬に合っているので相手は強いですが差しの競馬なら1発あるかも。)

現時点予想

◎ ミッキーヌチバナ
○ スレイマン
▲ オーロイプラータ
△ ハギノアレグリアス
△ ハピ
穴 メイショウフンジン
穴 ヴィクティファルス






 競馬が大好き(複勝男 2024年5月14日(火) 23:43
平安ステークス 1
閲覧 113ビュー コメント 0 ナイス 2

平安ステークス

5月18日 土曜日 京都競馬場 右回り 
ダート1900M GⅢ 4歳以上

過去9年(中京開催除く)馬券内父系

ミスタープロスペクター系  5-1-2 登録馬 7頭
サンデーサイレンス系    1-5-3     5頭
ナスルーラ系        1-2-1     0頭
ヘイルトゥリーズン系    1-1-1     2頭
ノーザンダンサー系     1-0-2     3頭 
ヒムヤー系         0-0-0     1頭 計18頭 フルゲート16頭

過去9年別頭数
7回 16頭 1回 14、15頭

過去9年人気別馬券内

6回 3番人気
5回 1番人気
4回 5番人気
3回 4番人気
2回 2、7、12番人気
1回 6、8、15番人気

過去9年最高オッズ

単勝 7490円 複勝 2290円 枠連 4290円 馬連 50430円 馬単 122830円
ワイド 17190円 3連複 155660円 3連単 1468650円

このレースの傾向として(競馬ブック参考)

○ 1900M以上で勝利あり、2~5着あり 他に絡んだ馬は逆のこの距離以上が未経験
○ 重賞勝ちプラスOP2勝以上。 逆に重賞経験2走以下。
○ 前走から斤量が減った馬が割引 特に2Kg以上
○ 前走OP以上で入着。それではない馬は前々走が重賞で入着。
○ 6歳以下 4.5歳が強いその次が6歳。
○ 7歳以上はG1Jon1で入着以上有り

実績

G12着
    ミトノオー

GⅡ勝ち
    ヴィクティファルス(芝)ダはOP勝 クリノドラゴン グロリアムンディ 

GⅢ勝ち
    カフジオクタゴン ハギノアレグリアス ミッキーヌチバナ 

OPリステッド勝利
    スレイマン テンカハル ハピ メイショウフンジン

OPリステッド3着
    オーロイプラータ ゼットリアン 

OPリステッド入着
    マリオロード

昇級初戦
    メイプルリッジ

昇級2戦目
    サンデーファンデー バハルダール 

OPクラス
    ヴィジョンオブラヴ 
  

[もっと見る]

 DEEB 2024年5月4日() 16:35
恥ずかしい馬予想2024.05.04[結果]
閲覧 75ビュー コメント 0 ナイス 4

東京 8R 4歳以上2勝クラス(混合)[指定]
◎ 3 ユハンヌス…1着
○ 4 アップストローク…7着
× 9 ☆フリートオブフット…6着
[結果:ハズレ×]

東京 9R 青竜ステークス 3歳オープン(国際)(特指)
◎ 2 ソレルビュレット…2着
○ 7 ソニックスター…1着
▲ 8 ブシン…4着
[結果:アタリ△ 馬連 2-7 690円]

東京10R メトロポリタンステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 6 バトルボーン…1着
○ 2 レッドラディエンス…2着
▲ 5 ニシノレヴナント…6着
[結果:アタリ△ 馬連 2-6 250円]

東京11R プリンシパルステークス (L) 3歳オープン(国際)(指定)
◎ 7 ディマイザキッド…10着
× 4 ポッドテオ…9着
☆ 5 アスクカムオンモア…3着
[結果:アタリ△ 複勝 5 410円]

京都10R 平城京ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎ 3 アウトレンジ…4着
○ 7 テーオーリカード…13着
▲ 9 サンデーファンデー…14着
× 2 ☆キングストンボーイ…2着
×15 ☆ゼットリアン…6着
[結果:アタリ△ 複勝 2 420円]

京都11R 京都新聞杯 GⅡ 3歳オープン(国際)(指定)
◎12 インザモーメント…6着
○ 6 ファーヴェント…10着
▲ 7 ヴェローチェエラ…3着
△ 8 ベラジオボンド…14着
×10 ハヤテノフクノスケ…11着
[結果:ハズレ×]

新潟 1R 障害4歳以上オープン(混合)
◎ 8 スマッシャー…4着
○14 ロスコフ…2着
×13 ☆ベレヌス…7着
[結果:ハズレ×]

新潟11R 越後ステークス 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎11 タイセイブレイズ…8着
○ 2 パウオレ…11着
▲ 4 オメガシンフォニー…9着
△ 1 ファーンヒル…3着
× 9 シャンブル…14着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:8戦0勝4敗4分]
参戦したレースの半分は当たったのに…

[もっと見る]

⇒もっと見る

サンデーファンデーの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

サンデーファンデーの写真

サンデーファンデー

サンデーファンデーの厩舎情報 VIP

2024年5月18日平安ステークス G316着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サンデーファンデーの取材メモ VIP

2024年5月18日 平安ステークス G3 16着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。