サラサハウプリティ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
サラサハウプリティ
サラサハウプリティ
写真一覧
現役 牝4 栗毛 2020年4月7日生
調教師岡田稲男(栗東)
馬主横井 良明
生産者グランド牧場
生産地新ひだか町
戦績 9戦[2-2-0-5]
総賞金2,524万円
収得賞金900万円
英字表記Sarasa How Pretty
血統 ドレフォン
血統 ][ 産駒 ]
Gio Ponti
Eltimaas
ハヤブサエミネンス
血統 ][ 産駒 ]
Medaglia d'Oro
Preeminence
兄弟 ハヤブサマカオーディーエスプルーフ
市場価格1,210万円(2021北海道サマーセール)
前走 2024/04/28 糺の森特別
次走予定

サラサハウプリティの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/04/28 京都 8 糺の森特別 2勝クラス 芝1800 122221.689** 牝4 56.0 菱田裕二岡田稲男 436
(0)
1.46.7 1.034.5⑧⑨ロマンシングブルー
24/04/14 阪神 12 4歳以上2勝クラス ダ1400 15466.1413** 牝4 55☆ 田口貫太岡田稲男 436
(0)
1.26.9 2.038.2⑥⑦エイシンレジューム
24/03/09 阪神 7 4歳以上1勝クラス ダ1400 128121.611** 牝4 56.0 菱田裕二岡田稲男 436
(-6)
1.25.3 -0.538.1カネトシフラム
24/02/03 京都 12 4歳以上1勝クラス ダ1400 166124.732** 牝4 56.0 菱田裕二岡田稲男 442
(+14)
1.24.9 0.236.8④④プルートマスター
23/03/12 阪神 11 Fレビュー G2 芝1400 1871418.497** 牝3 54.0 菱田裕二岡田稲男 428
(-4)
1.21.2 0.534.9⑮⑮シングザットソング
22/12/10 中京 9 つわぶき賞 1勝クラス 芝1400 137118.956** 牝2 54.0 菱田裕二岡田稲男 432
(0)
1.21.1 0.333.8⑧⑧ルミノメテオール
22/11/05 阪神 11 ファンタジー G3 芝1400 127927.575** 牝2 54.0 菱田裕二岡田稲男 432
(-2)
1.21.9 0.634.7⑨⑩リバーラ
22/10/02 中山 9 サフラン賞 1勝クラス 芝1600 83313.752** 牝2 54.0 菱田裕二岡田稲男 434
(-8)
1.35.6 0.535.1サンティーテソーロ
22/09/03 札幌 5 2歳新馬 芝1500 133354.191** 牝2 54.0 菱田裕二岡田稲男 442
(--)
1.31.2 -0.135.7④⑤④アスクエピソード

サラサハウプリティの関連ニュース

毎週、確勝級の鉄板馬をお知らせする『凄馬(スゴウマ)』情報。さっそく、今週の凄馬を紹介いたしましょう!

*************************************************
超凄馬、極凄馬とは?
ウマニティが独自に開発した高精度スピード指数=U指数(ウマニティVIPクラブ会員向けコンテンツ)をもとに、U指数1位馬が指数2位馬との間につけた指数差が「2.0以上」の時に1位馬は超凄馬となり、「4.0以上」になるとさらに格上の極凄馬に指定されます。
*************************************************

<2024年3月9日()の凄馬!>
極凄馬
中山3R④アルシミスト(+7.3)
阪神3R⑧タマモキャリコ(+5.0)

超凄馬
中山5R⑮トゥルーサクセサー(+3.9)
中山10R⑬ブルースピリット(+2.6)
中京7R④ティムール(+2.6)
中山4R⑦クインズポラリス(+2.5)
中京6R②ロジアデレード(+2.5)
阪神7R⑫サラサハウプリティ(+2.5)
阪神1R⑧ミルミナーヴァ(+2.0)


<『凄馬』の見方>
極凄馬……凄馬の極み、断然の軸馬!勝率47%、複勝率79%
超凄馬……勝率37%、複勝率69%を誇る軸馬候補!
馬名の右にある数字・・・数字が大きいほど勝率が高い
(集計期間:2008年6月1日~2024年3月10日、集計数:50,183レース分)

<日曜日の『凄馬』を受信しよう!>
凄馬メールは、その日に出走する馬の中から確勝級の馬をメールでお知らせしてくれる無料サービスです。日曜日の凄馬情報は、ウマニティ会員登録(無料)することで受信できます。
①下記ボタンよりウマニティ会員登録を行ってください。
②会員登録完了後、ウマニティにログインし、各種メール設定より、凄馬メール受信をオンに設定してください。
日曜日の『凄馬』は、土曜日の午後6時以降にお届けになりますのでお楽しみに!



【回収率予報ニュース! 2024/2/3(土)版】アルデバランS、JCベストレース記念ほか 2024年2月3日() 09:00

皆さん、こんにちは。ウマニティ編集部です。本日は【回収率予報ニュース!2024/2/3(土)版】をお届けします。

登場してもらうのは、22年のプロ予想家デビュー以来活躍中の回収率予報官プロ。その名の通り、回収率を予測(予報)するという予想スタイルの中枢を担う「予測回収率」にまつわる「危険馬」「穴馬」の紹介を当欄では行っていただきます。


≪2024/2/3(土) 買ってはいけない アルデバランS、JCベストレース記念ほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は「プロ予想MAX」提供予想の「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。

■小倉11R 芝1800m 4歳上2勝クラス 15:25 別府特別
 ② 50% 94.9倍(11) ゼンカイテン
 ⑦ 50% 93.3倍(10) コルベイユ

■京都11R ダート1900m 4歳上オープン 15:35 アルデバランS
 ⑫ 60% 1.8倍(1) オーサムリザルト

■東京11R 芝2400m 4歳上3勝クラス 15:45 JCベストレース記念
 ① 60% 90.5倍(10) ヒシゲッコウ
 ② 50% 82.6倍(9) サペラヴィ
 ③ 60% 108.5倍(12) タイセイシリウス
 ⑫ 60% 99.5倍(11) スズカノロッソ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。

京都06R ⑨ 50% 2.2倍(1) メイショウタムシバ
京都07R ③ 60% 4.3倍(1) アウフヘーベン
東京09R ② 50% 4.8倍(2) アトリウムチャペル
京都11R ⑫ 60% 1.8倍(1) オーサムリザルト
京都12R ⑫ 50% 3.7倍(2) サラサハウプリティ


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成の前日夜時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf


≪2024/2/3(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。

京都10R ⑩ 100% 237.8倍(11) モモンウールー


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。
※回収率予報の説明や使い方はこちら
 https://note.com/hrrf

[もっと見る]

【Fレビュー】レースを終えて…関係者談話 2023年3月13日(月) 04:51

◆藤岡康騎手(ルーフ4着)「ある程度ペースは流れると思い、ポジションは思っていたところでした。道中のリズムは良かった。直線も反応してくれているけど、もうひと伸びが利かなかった」

◆斎藤騎手(イティネラートル5着)「行けるのがベストでしたが、腹をくくってインをロスなく運びました。いつもと違う形で最後まで踏ん張ったのでいい経験になれば」

◆鮫島駿騎手(ブトンドール6着)「進路はあったけど、右にモタれてそれを直すのにいっぱいいっぱいで、追えないままゴールしました。脚はあったので、真っすぐ走れていれば勝てていたかもしれません」

◆菱田騎手(サラサハウプリティ7着)「持っている能力はこんなものじゃないです。いろいろ工夫しながら力を発揮できるようにしていきたいです」

◆藤岡佑騎手(ポリーフォリア8着)「スピードがあって、上手に立ち回れました。将来性があります」

◆川須騎手(トウシンカーリン9着)「レース前に苦しがって迷惑をかけてしまいました。芝の走りは悪くなかったです」

武豊騎手(ランフリーバンクス10着)「外枠が痛かった。もう少し内めの枠なら、上位にもこられていたと思う」

◆角田河騎手(プウスカンドゥール11着)「ゲートの中はおとなしかったけど、落ち着き過ぎていました。フットワークのいい馬で、これから良くなってくると思います」

◆石橋騎手(リバーラ12着)「前回よりゲートは出たけど、まじめ過ぎて一気にトップスピードに入ってしまいました」

◆国分優騎手(マルモリディライト13着)「4コーナーまではいい感じでしたが、坂のあたりで苦しくなりました」

◆古川吉騎手(イコノスタシス14着)「馬がぼけっとしてスタートで出なかった。4コーナーではいい感じだったけど、追い出すと伸びなかった」

◆松田騎手(ジョリダム15着)「いいスピードを持っているけど、あのペースで付き合うのはきつかったですね」

◆北村宏騎手(トラベログ16着)「ゲート入りまで落ち着いてうまく過ごせました。道中で外に張るところがあって力が入り過ぎて、4コーナーで余力がなかったです」

◆池添騎手(エコロアイ17着)「前に行く馬なので先行しましたが、だいぶペースも流れた。現状はダートの方が合っていそうです」

◆今村騎手(ニシノトキメキ18着)「(ゲートで待たされて)戦意を喪失してしまいました」

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】フィリーズレビュー2023 「大魔神」こと佐々木主浩さん、徳光和夫さんなどズラリ!競馬大好き芸能人・著名人がガチ予想! 2023年3月12日() 06:30


※当欄ではフィリーズレビューについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【佐々木主浩(大魔神)】
◎⑬ブトンドール

【徳光和夫】
◎⑩トラベログ
3連単1頭軸流しマルチ
⑩→②⑥⑦⑪⑭⑰
ワイド
ジョリダム-⑫シングザットソング

【DAIGO】
◎⑥リバーラ

【カンニング竹山】
◎⑪ルーフ

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑫シングザットソング
○⑬ブトンドール
▲⑪ルーフ
△⑥リバーラ
△⑩トラベログ
△⑮ムーンプローブ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑬ブトンドール
単勝


【キャプテン渡辺】
◎⑭サラサハウプリティ
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑭-⑫⑬

【鷲見玲奈】
◎⑫シングザットソング

【堤礼実】
◎⑫シングザットソング

【神部美咲】
◎⑦ポリーフォリア

【長岡一也】
◎⑪ルーフ
○⑬ブトンドール
▲⑫シングザットソング
△⑥リバーラ
△⑦ポリーフォリア
△⑩トラベログ
△⑮ムーンプローブ

【原奈津子】
◎⑫シングザットソング
○⑦ポリーフォリア
▲①イティネラートル

【ビタミンS お兄ちゃん】
◎⑪ルーフ
3連単2頭軸流しマルチ
⑪→⑦→①②③⑥⑨⑩⑫⑬⑭⑮⑱
⑪→⑬→①②③⑥⑦⑨⑩⑫⑭⑮⑱

【ギャロップ林】
◎⑨ジューンオレンジ
馬連流し・ワイド流し
⑨-⑥⑩⑪⑫⑬⑭⑮

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑮ムーンプローブ
3連単2頭軸流しマルチ
⑮→⑦→①②③④⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑯⑰⑱

【てつじ(シャンプーハット)】
◎⑦ポリーフォリア
3連単1着軸流し
⑦→②⑥⑩⑪⑫⑬

【浅越ゴエ】
◎⑥リバーラ
3連単フォーメーション
⑥→①②④⑦⑩⑫⑮⑰→①②④⑦⑩⑫⑮⑰
①②④⑦⑩⑫⑮⑰→⑥→①②④⑦⑩⑫⑮⑰

【月亭八光】
◎⑥リバーラ
3連単フォーメーション
⑥→③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱→③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱
③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱→⑥→③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑫シングザットソング
単勝

3連単フォーメーション
⑥⑦⑩⑪⑬⑭⑮→⑫→①②⑥⑦⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑱
⑥⑦⑩⑪⑬⑭⑮→①②⑥⑦⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑱→⑫

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑨ジューンオレンジ
3連単2頭軸流しマルチ
⑨→⑦→①②③④⑤⑥⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑱

【浜田順平(カベポスター)】
◎①イティネラートル
ワイドフォーメーション
①②⑨⑭-①②⑥⑦⑨⑬⑭

【永見大吾(カベポスター)】
◎⑪ルーフ
単勝


【鈴木淑子】
◎⑬ブトンドール

【船山陽司】
◎⑮ムーンプローブ

【皆藤愛子】
◎⑬ブトンドール

【高田秋】
◎⑦ポリーフォリア

【粗品(霜降り明星)】
注目馬
サラサハウプリティ
ムーンプローブ
3連複フォーメーション
⑭⑮-⑥⑦⑪⑫⑬⑭⑮-⑥⑦⑪⑫⑬⑭⑮

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑪ルーフ
ワイド流し・3連複1頭軸流し
⑪-①②④⑥⑦⑬⑮

【杉本清】
◎⑫シングザットソング

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑭サラサハウプリティ

【横山ルリカ】
◎⑥リバーラ

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑬ブトンドール

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑩トラベログ

【稲富菜穂】
◎①イティネラートル

【中野雷太】
◎⑬ブトンドール

【清水久嗣】
◎①イティネラートル

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑬ブトンドール

【熊切あさ美】
◎⑨ジューンオレンジ

【小木茂光】
◎⑥リバーラ
3連単フォーメーション
⑥⑪⑫→②⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑬⑮→⑥⑪⑫



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

【ROBOTIPの勝率予測】フィリーズレビュー2023 競走馬の能力重視予測ではポリーフォリアを中心視 2023年3月11日() 12:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はフィリーズレビュー G2です。当レースの勝ち馬が桜花賞を制したのは、ラインクラフトの2005年まで遡らなくてはなりません。なかなか本番に直結しないトライアルですが、今年は楽しみな馬が出てくることに期待したいですね。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したフィリーズレビュー全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
1 ⑦ポリーフォリア   15.79%
2 ⑫シングザットソング 13.01%
3 ⑪ルーフ       11.86%
4 ⑩トラベログ     10.96%
5 ⑬ブトンドール    9.09%
6 ⑥リバーラ      7.47%
7 ⑭サラサハウプリティ 6.57%

8 ⑨ジューンオレンジ  4.64%
9 ⑤トウシンカーリン  2.94%
10 ③ニシノトキメキ   2.71%
11 ④ジョリダム     2.46%
12 ①イティネラートル  2.36%
13 ②イコノスタシス   2.06%
14 ⑰プウスカンドゥール 1.90%
15 ⑱ランフリーバンクス 1.80%
16 ⑧エコロアイ     1.73%
17 ⑯マルモリディライト 1.49%
18 ⑮ムーンプローブ   1.15%

2頭いる重賞勝ち馬を抑えて⑦ポリーフォリアが首位となっていますが、各馬の勝率差はほとんどついていません。勝率予測からも、このレースがいかに混戦模様かがうかがい知れますね。平均勝率(18頭立ての場合は5.55%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位7頭がその対象となります。

上位頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
 ⑦ > ⑫⑪⑩⑬⑥⑭

馬券は⑦ポリーフォリアの単勝と⑦からの馬連、合計10,000円で勝負します。

単勝
⑦ 4,000円
馬連(流し)
⑦ー⑥⑩⑪⑫⑬⑭ 1,000円

合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【重賞データ分析】フィリーズレビュー2023 5頭が全項目をクリアする中、シングザットソングをトップ評価 2023年3月11日() 12:00


ウマニティ重賞攻略チームが毎週末の重賞をあらゆる切り口で考察!フィリーズレビュー・データ分析 をお届けします!


【所属】
2013年以降(過去10年)の所属別成績は、栗東【11.8.9.112】、美浦【0.1.1.30】。前者が優位の立場にある。なお、後者の2~3着は前走1着馬がマークしたもの。前走敗退の関東馬に手を出すのは、リスクが高いと言わざるを得ない。

(減点対象馬)
イコノスタシス ⑥リバーラ

【キャリア】
2013年以降の3着以内馬30頭のキャリアをみると、2戦から7戦までの範囲で収まっている。ただし、キャリア2戦の好走(3着以内)は、2戦2勝馬および前走G1組だけ。押さえておきたい傾向だ。

(減点対象馬)
トウシンカーリン ⑰プウスカンドゥール

【前走距離】
2013年以降の1~3着馬30頭の前走を距離で分けると、1200m、1400m、1600mの3通りに集約される(すべてJRAのレース)。なお、ダート組の複勝圏入りは、前走がJRA・1勝クラス(旧500万下)以上のレースで勝利を収めていた馬のみ。また、1200m組の好走(3着以内)は、前走がJRA・1勝クラス以上のレースで1番人気1着だった馬に限られる。その点には注意を払いたい。

(減点対象馬)
ニシノトキメキ ④ジョリダム ⑤トウシンカーリン ⑧エコロアイ ⑨ジューンオレンジ ⑪ルーフ ⑯マルモリディライト

【前走着順】
2013年以降の3着以内馬30頭中25頭が前走5着以内。残りの5頭は前走でG1に出走していた。前走がG1以外のレースで掲示板を逃していた馬は、評価を下げる必要がある。

(減点対象馬)
イコノスタシス ③ニシノトキメキ ④ジョリダム ⑤トウシンカーリン ⑧エコロアイ ⑭サラサハウプリティ ⑯マルモリディライト ⑰プウスカンドゥール ⑱ランフリーバンクス

【前走人気】
前走の単勝人気順位については、G1であれば不問だが、G1を除くOPクラスなら8番人気、JRA・1勝クラス(旧500万下)が5番人気、それ以外の場合は4番人気が最低ライン。2013年以降、非G1組の3着以内全馬がこの条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
ニシノトキメキ ⑤トウシンカーリン ⑧エコロアイ ⑩トラベログ ⑯マルモリディライト ⑰プウスカンドゥール


【データ予想からの注目馬】
上記5項目オールクリアは、①イティネラートル、⑦ポリーフォリア、⑫シングザットソング、⑬ブトンドール、⑮ムーンプローブの5頭。

主役候補としてまず注目したいのは、⑫シングザットソングだ。2013年以降、前走が1600m戦、かつ5着以内だった馬は【5.6.3.13】と活躍。また、前走が1600m戦、かつ前走上がり3ハロン最速馬は【4.1.0.1】という、優秀な成績を残している。上位好走への期待は十分だろう。

過去10年【2.5.3.17】の前走G1組に該当する、①イティネラートル、⑬ブトンドール、⑮ムーンプローブも要警戒の存在。以下、⑦ポリーフォリアが続く。

<注目馬>
シングザットソング ①イティネラートル ⑬ブトンドール ⑮ムーンプローブ ⑦ポリーフォリア

[もっと見る]

⇒もっと見る

サラサハウプリティの関連コラム

閲覧 1,614ビュー コメント 0 ナイス 7



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G2 報知杯 フィリーズレビュー 2023年03月12日(日) 阪神芝1400m内


<ピックアップデータ>

【枠番別成績(2019年以降)】
○1~4枠 [5-3-2-21](3着内率32.3%)
×5~8枠 [0-0-2-36](3着内率5.3%)

 近年は圧倒的に内枠有利。もともとこういった傾向になりがちなコースですし、馬場のコンディションも影響しているのでしょう。たとえ実績上位であっても、外寄りの枠に入ってしまった馬は強調できません。

主な「○」該当馬→未定
主な「×」該当馬→未定


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「“京都・阪神、かつ1200m超のレース”において“着順が6着以内、かつ4コーナー通過順が3番手以下”となった経験がある」馬は2019年以降[5-3-4-22](3着内率35.3%)
主な該当馬→サラサハウプリティブトンドール

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

2022年12月8日(木) 11:00 くりーく
くりーくの中間調教チェック 阪神JF2022
閲覧 1,580ビュー コメント 0 ナイス 6



こんにちは、くりーくです。このコラムでは、今週行われる重賞競走の中間の調教内容を中心に分析してご紹介します。私の予想の基幹部分でもある調教分析術を是非あなたの予想にお役立て下さい。
今回も前走からの中間の調整内容(評価はA~F)を中心に各馬コメントをしていきたいと思います。


12月11日(日) 阪神11R 第74回阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1・芝1600m)


【登録頭数:29頭】(フルゲート:18頭)


<前走:ファンタジーS出走馬>(中4週)

リバーラ(1着、432kg(+14kg))<C>
今回も関西への輸送があるので、1週前は馬なりで追われた。ソフト調整でもかなり持っていかれている感じで、予定よりも時計が速くなってしまったという印象。

ブトンドール(2着、484kg(+6kg))<C>
前走時は強めに追われることが多かったが、この中間は馬なりでの調整。走りに力強さが感じられない。

サラサハウプリティ(5着、432kg(-2kg))<C>【抽選対象馬(3/14)】
1週前追い切りではモタモタした感じもしぶとく先着していて、これで変わってくるかどうか。

アロマデローサ(10着、444kg(+2kg))<B>
前走時は、追い切りでも力みがかなり感じられたがパドックでも入れ込んでいた。この中間、1週前追い切りでは気分よくスイスイと力強くしっかりした伸び脚を見せている。




<前走:アルテミスS出走馬>(中5週)

ラヴェル(1着、452kg(+8kg))<A>
前走時の追い切りでは少し重たい感じにも見えたが、パドックでは外々を気分よく周回していて出来は良かった。この中間もそれほど目立つ時計こそ出ていないものの、首を上手に使った走りで引き続きデキ良好。

リバティアイランド(2着、468kg(+4kg))<A>
この中間は坂路中心の調整で、1週前には芝での追い切りと新馬戦の時と同じような内容。特に坂路での時計はかなり良く、休み明けの前走を一度使われての上積みも期待できそう。

アリスヴェリテ(3着、454kg(+4kg))<D>【抽選対象馬(3/14)】
この中間も坂路での調整。前半は勢いよく駆け上がってくるのだが、終い甘くなるところは変わらず。

マラキナイア(5着、430kg(+8kg))<D>【抽選対象馬(3/14)】
前走時のパドックではトモが寂しく、後ろを歩いていた勝ち馬と比べるとかなり差があった。土曜追いの厩舎なので1週前の水曜は軽めの調整だが、首が上がり気難しい面を出していて出来に不安あり。

ミシシッピテソーロ(9着、436kg(+12kg))<B>
前走時、パドックを見ても太め残りがあった印象。この中間も長めから乗り込まれていて、これで絞れてくれば変わり身にも期待がもてる。




<前走:札幌2歳S出走馬>(3ヶ月半)

ドゥーラ(1着、466kg(+2kg))<B>
札幌2歳Sからの休み明けで、乗り込み豊富。好時計も出ているが、1週前の動きを見るとまだ反応が鈍く、重さの残る走りに映った。

ドゥアイズ(2着、440kg(-8kg))<C>
これまでも牧場での調整が多かった馬で、この中間も休み明けだがトレセンでの追い切りは少ない。1週前追い切りでは、終いのひと伸びを欠いた動きとの印象で、全体的に物足りなさが残る。




<前走:その他のレース出走馬>

キタウイング(新潟2歳S:1着、436kg(±0kg)3ヶ月半)<B>
関東馬だが早めに栗東に移動して調整中。1週前の坂路での動きも重たさは残るが終いはしっかり伸びていて、仕上がりは良さそう。

ウンブライル(もみじS:1着、474kg(±0kg)中7週)<A>
前走で関西輸送を経験していて、間隔にも余裕がありこの中間はしっかり乗り込まれていて時計も優秀。1週前追い切りでは、気合乗り、手応えともに良く見せていて、好仕上りとみてよさそう。

モリアーナ(コスモス賞:1着、462kg(+2kg)4ヵ月)<A>
休み明けでの出走だが、2週前、1週前と好時計で先着。1週前の動きを見ても、終いしっかりと伸びていて、乗り込み本数の割に順調な仕上がりを示している。

イティネラートル(りんどう賞:1着、408kg(-6kg)中8週)<C>
休み明けも、前走時よりも坂路での時計は良くなっていて出来は良さそう。ただ、小柄な馬でスピードが勝った感じで、短い距離のほうが向いているかも。

サンティーテソーロ(サフラン賞:1着、420kg(-2kg)中9週)<C>
1週前追い切りは併走相手の走りに合わせる内容で手応えに余裕があったが、手綱を緩めた時の反応は鈍くまだ中身に不安あり。

ミスヨコハマ(赤松賞:1着、460kg(±0kg)中2週)<C>
間隔を詰めて使われていて、この中間は軽めの調整。前走時のパドックではまだ馬体に余裕があったので、上積みは期待できるが、疲れがどれだけ取れているかがもっとも重要。

コンクシェル(赤松賞:6着、462kg(+18kg)中2週)<D>【抽選対象馬(3/14)】
前走から間隔が詰まっているが、1週前には併せ馬で先着し、好時計をマーク。ただ、重心が高い走りで、追われてからの反応も鈍い。

ムーンプローブ(白菊賞:1着、468kg(-2kg)中1週)<B>
中1週での出走で軽めの調整も、前走時の追い切りでかなり良い動きを見せていた馬。パドックでもまだ緩いという感触だったので上積みも期待できそう。最終追い切りの動きを見て判断したい一頭。

エイムインライフ(白菊賞:6着、472kg(+4kg)中1週)<C>【抽選対象馬(3/14)】
前走から間隔が詰まっていて軽めの調整。それでも、前走時のパドックでかなり緩さが残っていたので、ここで馬体が締まってくれば上積みへの期待も。

メイショウコギク(秋明菊賞:3着、424kg(-2kg)中2週)<D>【抽選対象馬(3/14)】
1週前の坂路での時計も終いが甘く、間隔も詰っていて変わり身はなさそう。

ヴィエンヌ(新馬:1着、482kg、中5週)<C>【抽選対象馬(3/14)】
この中間も乗り込み豊富で、1週前追い切りでの時計は優秀。ただ、スピードが勝った走りで一気の距離延長に不安あり。

シンリョクカ(新馬:1着、440kg、中8週)<C>【抽選対象馬(3/14)】
1週前追い切りでは、3頭併せの真ん中に併せたがフラつき右にモタれるところを見せていて、右回りでの走りには不安を残す。

モズメイメイ(新馬:1着、456kg、中2週)<B>【抽選対象馬(3/14)】
これまで併せ馬では遅れたことのない馬で、前走から間隔が詰まっていて1週前は軽めの調整。前走時、パドックでは馬体の仕上がりは良かったもののややテンションが高く映ったので、最終追い切りは軽めでも十分。

ライトクオンタム(新馬:1着、426kg、中3週)<D>【抽選対象馬(3/14)】
前走新馬勝ちをはたすも、乗り込み少なく馬体もまだ細かった。中間軽めの調整で迎える今回、一気の良化は感じられない。

ルミノメテオール(新馬:1着、440kg、中5週)<B>【抽選対象馬(3/14)】
デビュー戦は、乗り込み豊富で仕上りも良かった。この中間もしっかり乗り込まれていて、1週前追い切りは終いこそやや甘かったが出来落ちはなさそう。

ダンシングニードル(未勝利:1着、474kg(-4kg)中7週)<C>【抽選対象馬(3/14)】
1週前追い切りでは坂路で先着。走りを見ると短い距離が向く感じ。

ハウピア(未勝利:1着、408kg(+2kg)中8週)<E>【抽選対象馬(3/14)】
前走から間隔が空いているが、乗り込み少なく1週前追い切りでは首が上がり伸びきれず。

ユリーシャ(未勝利:1着、456kg(-6kg)中3週)<B>【抽選対象馬(3/14)】
レースを使われる毎に追い切りの時計も良くなっていて、前走時はパドックでも好馬体をアピールしていた。1週前は金曜日に坂路で好時計が出ていて、上積みも期待できそう。


※今回このコラムでの中間の状態からの推奨馬は、ラヴェルリバティアイランドウンブライルモリアーナの4頭をあげておきます。


◇今回は、阪神ジュベナイルフィリーズ編でした。
阪神ジュベナイルフィリーズ連対馬(過去10年)の調教内容を見てみると、最終追い切りを馬なりで追い切られていた馬が14頭。強め、一杯などで追われていた馬は6頭となっていました。次に、1週前追い切りの内容ですが、こちらは馬なりで追われていた馬が7頭、強め、一杯が13頭となっていていました。
これを、過去5年に絞って見てみると、最終追い切りを馬なりで追われていた馬が10頭、強め一杯が0頭、1週前追い切りは、馬なり3頭、強め一杯が7頭となっていて、近年の連対馬は1週前に強めに追われて、最終追い切りは馬なりという馬がかなり多くなっている傾向にあります。
これは、関東馬も関西馬も同じ傾向にあり、追い切るコースも坂路、Wコースが中心ではありますが、特に偏ったところはないので1週前にある程度の状態まで仕上げられているかが最大のポイントとなります。ただ例外として、前走から間隔が大きく空いている馬、前走馬体がかなり大きく増えていた馬などは、1週前、最終追い切りと2週連続強めに追ってくることもあるので、その場合は最終追い切りの動きを見ての判断が必要となります。そして、今週は香港で行われる国際競走にたくさんの日本馬が出走します。日曜日の午後は、日本の競馬と並行して香港の競馬も楽しんでいきましょう。


※阪神JF出走各馬の最終追い切り評価については、最終予想内でコメントする予定です。
※最終結論は、レース当日のくりーくプロページでチェックしてください。

[もっと見る]

サラサハウプリティの口コミ


口コミ一覧
閲覧 112ビュー コメント 0 ナイス 3

2023年03月12日 阪神 11Rフィリーズレビュー(G2)

◎:7枠 13番 ブトンドール

◯:6枠 12番 シングザットソング
△:3枠 6番 リバーラ
△:5枠 10番 トラベログ
△:7枠 14番 サラサハウプリティ
-----------------------------------
馬券  :単勝
購入金額:3,000円
馬/組番:◎
◎ (13)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :単勝480円 的中!
購入金額:3,000円
馬/組番:◯
◯ (12)
3,000円
-----------------------------------
馬券  :馬単
買い方 :1着ながし(マルチ)
購入金額:8,000円
1着:◎(13)
相手:◯, △(12, 14, 10, 6)
各1,000円(合計 8,000円)
-----------------------------------
馬券  :3連単
買い方 :ボックス
購入金額:6,000円
馬/組番:60組
◎, ◯, △(13, 12, 14, 10, 6)
各100円(合計 6,000円)



先行馬総崩れとなったレースでしたが、その中で自分の位置をしっかりキープし、絶妙の抜け出して優勝したシングザットソング。ヤネ吉田隼騎手との相性もさることながら、レースセンスの良さは特筆もの。これから馬体が増えてくれば大きなところも取れる馬だと感じました。

 2着はムーンプローブ。阪神JF以来のレースとなりましたが、しっかり最低限の仕事はできたと思います。本番まで今の状態をキープしていれば面白い存在です。

 3着は一発に賭けて差してきたジューンオレンジ。クビクビの3着は何とも悔しい結果ですが、地力強化は見せてくれました。

 所長◎のブトンドールはヤネが馬を御しきれず残念な結果でした。操縦性が良くなれば巻き返せるはずで、今後の成長に期待です。

 trance30 2023年3月12日() 15:19
今日の重賞注目馬
閲覧 153ビュー コメント 0 ナイス 3

〇フィリーズレビュー
・本番の距離とは違う1400mをわざわざ使う有力馬は少なく、
 チューリップ賞よりレースレベルが落ち、荒れることが多い。
・阪神芝1400mは最初のコーナーまでの距離が長く、主導権
 争いが激しくなり、前傾ラップのハイペース戦になりやすい。
 また、使うレースがないスプリンターも多数出走することから、
 さらにその傾向が強くなる。
 そのため、距離短縮組が圧倒的に有利なレースだが、
 短距離組なら最後までバテないスタミナがある馬を狙いたい。

 本命 ⑫シングザットソング
  キャリア3戦すべてで上がり最速。
  前走はスタートで外へ張ってしまい最後方からとなったが、
  最後物凄い脚で③着まで巻き返した。その時の②着馬が
  チューリップ賞でハナ差の②着ならここでもやれるはず。
  中間は両サイドから挟むなどゲート練習を入念に行い態勢万全。

 対抗 ⑪ルーフ
  1200m戦で連勝。逃げ・外差しと自在性があり、
  コースに関係なく安定した成績。1400mも1戦し僅差③着。

 3番手 ⑦ポリーフォリア
  前に馬を置く形で勝利することが出来た前走は、着差以上に強い内容。
  ワンペースで渋太く脚を使うタイプで、変わらず好調をキープしており、
  力を出し切れば十分勝ち負け。

 穴馬1 ⑭サラサハウプリティ
  2走前は接触する不利がありながら最後再加速して⑤着。
  前走は内有利の馬場で外を回して勝ち馬と0秒3差なら悪くない内容。

 穴馬2 ②イコノスタシス
  デビュー戦は④着とはいえ、GⅠ馬リバティアイランドに次ぐ鬼脚。
  前走は前に壁を作れず、脚が溜まらなかった。
  前向きな馬で距離短縮はプラスに出るはず。

 ◎⑫シングザットソング 〇⑪ルーフ ▲⑦ポリーフォリア
 △⑭サラサハウプリティ △②イコノスタシス

 ワイド ⑪-⑫ 200円 ⑫-⑦⑭ 各200円
     ⑪-⑭ 100円 ②-⑪⑫ 各100円 計900円

〇金鯱賞
・この時期になってからは大阪杯の前哨戦として定着。
 本番と同じ坂コースの2000mで別定GⅡということもあり、
 有力馬の始動戦に選ばれることも多く、レースレベルはまずまず。
・一昨年のギベオンや昨年のジャックドールのように、
 中京開幕週ということもあり、前目につけ長くいい脚を使える馬が有利。
・まるで金〇賞といえる、金子真人オーナーの4頭出しにも注目したい。

 ◎②マリアエレーナ 〇⑫プログノーシス ▲⑪ヤマニンサルバム
 △⑩フェーングロッテン △①アラタ △④ディープモンスター

[もっと見る]

 しんちゃん52 2023年3月12日() 08:42
甲南ステークス&金鯱賞&フィリーズレビュー&アネモネステ...
閲覧 298ビュー コメント 6 ナイス 35

おはよ~♪

3月12日ですね!

全く当たらん星人になってもうた。

何故こんなに当たらんのでしょうか?

予想の根本がなってない?センスがない?

無い無い尽くし、無い尽くし♪

今日こそは当てたい!と毎週思ってるけど

結果が全く出やしない。

買う時は当たる気満々だけど終わってみると当たり馬券が無い。

無い無い尽くし、無い尽くし(^^♪

と言う訳で今日も4鞍買いますが・・・、

どーなりますかね?

阪神10R 甲南ステークス

◎⑪シルバーエース
△①テンカハル
△④ハイエンド
△⑦ケイアイシェルビー
△⑩ジューンアマデウス
△⑬クロニクル

枠連⑥ー⑥と馬連⑪ー①・④・⑦・⑬への5点。

千八では忙し過ぎてハナ行けないね。阪神二千ダートなら芝スタートだしハナ切りやすいね。
逃げればしぶといタイプだからガラリ一変も期待出来るかな?

中京11R 金鯱賞

◎④ディープモンスター
〇②マリアエレーナ
▲⑫プログナーシス
△⑥ルビーカサブランカ
×①アラタ

枠連②ー④と馬連④ー⑤・⑫への3点。
馬単④ー②・⑥・⑫への3点。
三連複②・④ー①・⑥・⑫への3点。
三連単④ー②ー①・⑥・⑫への3点。

前走は相手に恵まれたのはけど良い勝ちっぷりでした。重賞で相手は強くなるけど期待の素質馬。
中京も勝鞍あるし二千も良績有り。皐月賞も見せ場有ったからね。ここで重賞初勝利(^^♪
ゆったりした流れで先行く馬に有利な展開だと思うけど、マリアエレーナかアラタが早めに動くかな?
さすれば前が苦しくなると予想したんだけどここら辺が的外れなのでしょうか?

阪神11R フィリーズレビュー

◎⑮ムーンプローブ
△⑨ジューンオレンジ
△⑪ルーフ
△⑫シングザットソング
△⑬ブトンドール
△⑭サラサハウプリティ

馬連⑮ー⑨・⑪・⑫・⑬・⑭への5点。

内枠が有利だと言われてるのに外枠ばかり買ってていいのかかね?でも内に買いたい馬おらず。
ムーンプローブは前走GIと言う事で仕上げ過ぎたかな?中1週も響いたかな?
今回はリフレッシュ放牧明けで今回はゆとりを持たせた仕上げ。素質は十分重賞でも通用しそう。
北村友一クンは昨日のメインで直線の進路取り間違えて詰まりまくってたんで借りを返して貰おう。

中山11R アネモネステークス

◎⑫エッセレンチ
△⑤トーセンローリエ
△⑦ミスヨコハマ
△⑨シルバージュエリー
△⑩レッドヒルシューズ
△⑭クイーンオブソウル

馬連⑫ー⑤・⑦・⑨・⑩・⑭への5点。

前走は大幅に時計を詰めて未勝利勝ち。スムーズに前目に付けられれば去年みたいに穴を開けそう。
揉まれない外枠も良さ気だし。この馬で蛯名厩舎が初クラシック参戦だね(^^♪

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

⇒もっと見る

サラサハウプリティの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

サラサハウプリティの写真

サラサハウプリティ
サラサハウプリティ

サラサハウプリティの厩舎情報 VIP

2024年4月28日糺の森特別9着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

サラサハウプリティの取材メモ VIP

2024年3月9日 4歳以上1勝クラス 1着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。