ジョリダム(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
ジョリダム
ジョリダム
写真一覧
現役 牝4 栗毛 2020年5月24日生
調教師武英智(栗東)
馬主有限会社 桑田牧場
生産者桑田牧場
生産地浦河町
戦績12戦[1-0-1-10]
総賞金2,403万円
収得賞金820万円
英字表記Jolie Dame
血統 カレンブラックヒル
血統 ][ 産駒 ]
ダイワメジャー
チャールストンハーバー
マイダイナマイト
血統 ][ 産駒 ]
ダイナマイトダディ
ミロク
兄弟 ショウナンカザンアドマイヤギャラン
市場価格
前走 2024/05/18 大日岳特別
次走予定

ジョリダムの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/05/18 新潟 11 大日岳特別 2勝クラス 芝1200 1651044.91514** 牝4 56.0 富田暁武英智 446
(+4)
1.10.6 0.935.2⑭⑬サトノグレイト
24/02/18 小倉 10 唐戸特別 2勝クラス 芝1200 1861219.6812** 牝4 56.0 富田暁武英智 442
(-2)
1.08.4 0.634.2⑯⑱アルーリングビュー
24/02/10 小倉 10 大濠特別 2勝クラス 芝1200 147127.244** 牝4 53.0 富田暁武英智 444
(0)
1.08.7 0.133.8⑫⑨サニーオーシャン
23/11/25 東京 12 3歳以上2勝クラス 芝1600 145851.489** 牝3 55.0 横山武史武英智 444
(-2)
1.33.7 1.335.4レッドロワ
23/11/11 京都 12 3歳以上2勝クラス 芝1400 1881743.6129** 牝3 53△ 田口貫太武英智 446
(+10)
1.22.1 0.935.0④⑤シロン
23/08/26 札幌 10 WASJ1 2勝クラス 芝1200 1481312.366** 牝3 54.0 M.ヴェロ武英智 436
(-2)
1.09.8 0.635.6⑨⑩ドーバーホーク
23/07/29 札幌 10 摩周湖特別 2勝クラス 芝1500 88815.245** 牝3 53.0 小沢大仁武英智 438
(+4)
1.28.8 0.334.7コレペティトール
23/07/23 札幌 9 HBC賞 2勝クラス 芝1200 10116.556** 牝3 53.0 小沢大仁武英智 434
(+2)
1.08.5 0.333.8⑦⑦エイシンフェンサー
23/06/17 函館 11 STV杯 2勝クラス 芝1200 1581543.0113** 牝3 52.0 小沢大仁武英智 432
(-6)
1.08.9 0.334.8アップリバー
23/05/07 京都 10 橘ステークス (L) 芝1400 96675.598** 牝3 54.0 松田大作武英智 438
(+6)
1.25.1 2.037.3⑨⑧ルガル
23/03/12 阪神 11 Fレビュー G2 芝1400 182487.11415** 牝3 54.0 松田大作武英智 432
(-5)
1.22.0 1.336.9④④シングザットソング
22/08/21 札幌 9 クローバー賞 OP 芝1500 114478.481** 牝2 54.0 丹内祐次田中淳司 430
(-6)
1.31.6 -0.036.5イコサン

ジョリダムの関連ニュース

≪2024/5/18(土) 買ってはいけない 平安S、メイSほか≫

「買ってはいけない」とは・・・予測回収率が低く、文字通り馬券購入の際には避けることをおすすめする馬。
なお、予測回収率が高い馬は回収率予報官プロ提供予想内「一言コメント」および「コメント」欄に記載しています。

メインレースの単勝の予測回収率が低い馬です。
馬券購入の際には避けることをおすすめします。
(2022~23年実績:1,800件中/1着62件/払戻86,900円/回収率48%)

■新潟11R 芝1200m 4歳上2勝クラス 15:25 大日岳特別
 ⑤ 60% 24.1倍(10) テンジュイン
 ⑩ 50% 26.4倍(12) ジョリダム

■京都11R ダート1900m 4歳上オープン 15:35 G3 平安S
 ① 60% 30.3倍(12) テンカハル
 ② 60% 8.7倍(5) ミトノオー
 ⑫ 60% 17.4倍(10) メイショウフンジン

■東京11R 芝1800m 4歳上オープン 15:45 メイS
 ④ 50% 60.3倍(12) カルリーノ
 ⑤ 60% 21.0倍(10) レインフロムヘヴン
 ⑥ 60% 86.5倍(15) コスモカレンドゥラ

・買ってはいけない 各レースの人気馬

各レースの出走馬で、単勝オッズ6.0以下かつ予測回収率60%以下の一覧です。
(2022~23年実績:1,383件中/1着210件/払戻76,850円/回収率56%)

東京03R ⑤ 60% 2.4倍(1) レッドスフェーン
東京07R ⑤ 60% 2.8倍(1) テンペスト
東京07R ⑨ 60% 3.9倍(2) アサクサヴィーナス
新潟09R ⑮ 60% 4.1倍(2) ラクサパーナ
京都09R ⑬ 50% 5.3倍(3) ビーグラッド
東京09R ⑤ 60% 1.1倍(1) カンティアーモ
京都10R ⑤ 60% 2.8倍(1) ポルカリズム
東京12R ⑦ 60% 4.9倍(2) アコークロー


≪2024/5/18(土) 単勝万馬券を狙え≫

対象レースの単勝の予測回収率90%以上の出走馬で最もオッズの高い馬です。
単勝以外の券種でも、この馬を絡めるとオトクですよ。
(2022年7月30日札幌11R、1着フォーワードアゲン/単勝払戻13,420円)

東京07R ④ 90% 135.2倍(15) タフトテソーロ


※表は左から、レース、馬番、予測回収率、単勝オッズ、人気順、馬名です。
※オッズはデータ作成時点のものです。
※オッズや人気順が変わっても予測回収率は変わりません。

【日本ダービー】1週前追い シンエンペラーはミスタージーティーに1馬身先着し、ラスト11秒4 2024年5月16日(木) 13:47

《栗東》京都新聞杯で重賞初制覇を飾ったジューンテイク(武英、牡)は、栗東坂路で4ハロン55秒2─12秒8。ジョリダム(2勝)にクビ先着した。武英調教師は「もう少しゆっくりでもよかったですが、動きは良かったんじゃないですかね。前回がすごくいい状態だったので、それを壊さないイメージでやっています」とうなずく。

皐月賞5着シンエンペラー(矢作、牡)は、CWコースで僚馬ミスタージーティー(牡)に1馬身先着。6ハロン79秒8─11秒4で駆け抜けた。吉田助手は「実質、最終追い切りでした。順調にきています。追い切ったあとの息の入りも前走時と違っていいですね」と前向きに語る。6ハロン79秒0─11秒6をマークしたミスターも久保助手が「けさはしっかりとやりたかった。動きは良かったです」と力強かった。

同7着エコロヴァルツ(牧浦、牡)は、岩田康騎手が手綱を取り、CWコースで6ハロン84秒7─11秒4。ラストはしっかりと負荷をかけた。鞍上は「動きはさすがダービーに行くだけの馬だなと感じました。結構、落ち着いて走ってくれたかな、と思いました。いい動きはしますが、粗削りなのでレースいってどこまでうまく走れるかですね」と語った。

同9着サンライズジパング(音無、牡)は、CWコースで6ハロン80秒9─11秒3。サトノマジェスタ(1勝)と併入した。平井助手は「先週、先々週としっかり乗りながら、体を作ってきました。けさはしっかり体を使え、予定していた時計通りでの走りができました」と納得の表情だ。

同12着サンライズアース(石坂、牡)は、CWコースで6ハロン79秒5─11秒6をマークし、スマートヌーメン(未勝利)に1馬身先着。池添騎手は「跳びが大きくてスピード感は感じないですが、いい馬ですね。力強さがあって、スタミナもありそうです」と好感触を伝える。

同13着ビザンチンドリーム(坂口、牡)は、CWコースでデアデルマーレ(1勝)と併入。6ハロン82秒5─11秒4を計時した。坂口調教師は「ジョッキーが乗るのは初めてだったので、折り合いを確認してもらいました。動きもスムーズで順調ですね。状態もいいです」と力を込めた。

青葉賞2着ショウナンラプンタ(高野、牡)は、坂路で単走追い。馬なりで4ハロン59秒5─14秒6とソフトな調整を見せた。高野調教師は「調教内容は予定通り。レース後はラプンタが〝いつもより走りました〟という雰囲気を出したので、リフレッシュした状態で本番に行きたいという考えから、この調整パターンを取っています」と順調をアピール。

[もっと見る]

2023ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)の騎乗馬が決定! 2023年8月24日(木) 09:48

8月26、27日に札幌競馬場で行われるワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)の騎乗馬が23日、決まった。各騎手の騎乗馬が公平になるように、JRAが近走の成績などから出走馬に4段階のランク(A~D)を付けた上で抽選して決定。個人戦(優勝賞金300万円)に加え、出場騎手を「JRA選抜」と「WAS(外国騎手・地方騎手)選抜」とに分け、チームの合計得点を競う対抗戦(優勝チームに賞品1人あたり20万円)も行う。

戸崎圭太

土10 テーオースパロー A

土11 タイセイシリウス D

日10 キョウワウォール B

日12 カールスモーキー C

横山武史

土10 メイショウフンケイ D

土11 エーデルブルーメ A

日10 トゥーサン C

日12 メタルスパーク B

岩田望来

土10 ガリレイ B

土11 ウインエクレール C

日10 イーサンバーニング A

日12 ウインルーア D

川田将雅

土10 サンダビューク D

土11 エスコバル A

日10 レイメイ C

日12 キングロコマイカイ B

坂井瑠星

土10 スマートルシーダ A

土11 ランスオブアース D

日10 オクトニオン B

日12 タケルジャック C

武豊

土10 セイレーン D

土11 マイネルクリソーラ A

日10 ニャンチンノン C

日12 マイネルダグラス B

《クリストフ・ルメール》

土10 トーセンサンダー C

土11 シルヴェリオ B

日10 マサカウマザンマイ D

日12 ウインシュクラン A

《宮川実》

土10 アンビバレント A

土11 アインゲーブング D

日10 ネイリッカ B

日12 マイネルメサイア C

《アレクシス・バデル》

土10 ミキノバスドラム D

土11 クライミングリリー A

日10 ビヨンドザシーン C

日12 フェステスバント B

《ウンベルト・リスポリ》

土10 タリア B

土11 セイウンプラチナ C

日10 バライロノキセキ A

日12 エコルフリューゲル D

《ジョアン・モレイラ》

土10 ユウグロスファクタ C

土11 マリノアズラ B

日10 ペイシャオウユー D

日12 トゥードジボン A

《♥マリー・ヴェロン》

土10 ジョリダム B

土11 モリノカンナチャン C

日10 ナチュラルハイ A

日12 ビルボードクィーン D

《ルーク・モリス》

土10 サニーオーシャン C

土11 プラチナトレジャー B

日10 デルマタモン D

日12 ショウナンアデイブ A

《♥レイチェル・キング》

土10 ドーバーホーク B

土11 ポッドボレット C

日10 フォーワンセルフ A

日12 アトミカ D

【注】A~DはJRAがつけた4段階の評価。♥は女性騎手

[もっと見る]

【Fレビュー】レースを終えて…関係者談話 2023年3月13日(月) 04:51

◆藤岡康騎手(ルーフ4着)「ある程度ペースは流れると思い、ポジションは思っていたところでした。道中のリズムは良かった。直線も反応してくれているけど、もうひと伸びが利かなかった」

◆斎藤騎手(イティネラートル5着)「行けるのがベストでしたが、腹をくくってインをロスなく運びました。いつもと違う形で最後まで踏ん張ったのでいい経験になれば」

◆鮫島駿騎手(ブトンドール6着)「進路はあったけど、右にモタれてそれを直すのにいっぱいいっぱいで、追えないままゴールしました。脚はあったので、真っすぐ走れていれば勝てていたかもしれません」

◆菱田騎手(サラサハウプリティ7着)「持っている能力はこんなものじゃないです。いろいろ工夫しながら力を発揮できるようにしていきたいです」

◆藤岡佑騎手(ポリーフォリア8着)「スピードがあって、上手に立ち回れました。将来性があります」

◆川須騎手(トウシンカーリン9着)「レース前に苦しがって迷惑をかけてしまいました。芝の走りは悪くなかったです」

武豊騎手(ランフリーバンクス10着)「外枠が痛かった。もう少し内めの枠なら、上位にもこられていたと思う」

◆角田河騎手(プウスカンドゥール11着)「ゲートの中はおとなしかったけど、落ち着き過ぎていました。フットワークのいい馬で、これから良くなってくると思います」

◆石橋騎手(リバーラ12着)「前回よりゲートは出たけど、まじめ過ぎて一気にトップスピードに入ってしまいました」

◆国分優騎手(マルモリディライト13着)「4コーナーまではいい感じでしたが、坂のあたりで苦しくなりました」

◆古川吉騎手(イコノスタシス14着)「馬がぼけっとしてスタートで出なかった。4コーナーではいい感じだったけど、追い出すと伸びなかった」

◆松田騎手(ジョリダム15着)「いいスピードを持っているけど、あのペースで付き合うのはきつかったですね」

◆北村宏騎手(トラベログ16着)「ゲート入りまで落ち着いてうまく過ごせました。道中で外に張るところがあって力が入り過ぎて、4コーナーで余力がなかったです」

◆池添騎手(エコロアイ17着)「前に行く馬なので先行しましたが、だいぶペースも流れた。現状はダートの方が合っていそうです」

◆今村騎手(ニシノトキメキ18着)「(ゲートで待たされて)戦意を喪失してしまいました」

[もっと見る]

【Fレビュー】シングザットソングが重賞初勝利 いざ桜花賞へ 2023年3月12日() 16:39

3月12日の阪神11Rで行われた「第57回フィリーズレビュー」(3歳オープン、牝馬、GⅡ、芝1400メートル、馬齢、18頭立て、1着賞金=5200万円)は、吉田隼人騎手とコンビを組んだ2番人気のシングザットソング(栗東・高野友和厩舎)が5番手追走から直線で抜け出してV。重賞初勝利を飾った。タイムは1分20秒7(良)。

クビ差の2着は中団から伸びたムーンプローブ(7番人気)。さらにクビ差の3着に後方から長く脚を使ったジューンオレンジ(11番人気)が入り、この3頭が桜花賞(4月9日、阪神、GI、芝1600メートル)の優先出走権を獲得した。

トウシンカーリンのゲート入りに時間を要した後にスタートが切られ、エコロアイが先手を取ると、ジョリダムリバーラトラベログなどが好位に続く。縦長の展開になったが、シングザットソングは5番手あたりをリズム良く追走した。直線に向くとシングザットソングが手応え通りに抜け出し、激しい2着争いを尻目に押し切って快勝。桜花賞切符をつかみ取った。1番人気ブトンドールは中団からじりじり伸びたものの6着に終わっている。

高野友和調教師「ゲートを出ましたね。練習では出ましたけど、(吉田隼)ジョッキーに聞くと『まだどちらかにぶれる』と言っていた。それでも続けてやってきたことで真っすぐ出て、ダッシュも利いたので。きょうのところは良しとしましょう。ハイペースの流れに乗って苦しいレースを押し切ってくれたので、心肺機能は高いと思います。(桜花賞に向けて)距離はもつと思います。あとは上手に走れるか、ですよね。1600メートルを乗り切れる心肺機能は持っていると思います」

フィリーズレビューを勝ったシングザットソングは、父ドゥラメンテ、母ザガールインザットソング、母の父My Golden Songという血統。北海道白老町・(有)社台コーポレーション白老ファームの生産馬で、馬主は(有)社台レースホース。通算成績は4戦2勝。重賞は初勝利。フィリーズレビュー高野友和調教師が2018年リバティハイツに次いで2勝目、吉田隼人騎手は初勝利。

[もっと見る]

【有名人の予想に乗ろう!】フィリーズレビュー2023 「大魔神」こと佐々木主浩さん、徳光和夫さんなどズラリ!競馬大好き芸能人・著名人がガチ予想! 2023年3月12日() 06:30


※当欄ではフィリーズレビューについて、競馬好きとして知られる芸能人、著名人の皆さんの予想を紹介していきます。迷ったときは彼らの予想に乗るのも手。参考になさってください。



【佐々木主浩(大魔神)】
◎⑬ブトンドール

【徳光和夫】
◎⑩トラベログ
3連単1頭軸流しマルチ
⑩→②⑥⑦⑪⑭⑰
ワイド
ジョリダム-⑫シングザットソング

【DAIGO】
◎⑥リバーラ

【カンニング竹山】
◎⑪ルーフ

【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎⑫シングザットソング
○⑬ブトンドール
▲⑪ルーフ
△⑥リバーラ
△⑩トラベログ
△⑮ムーンプローブ

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑬ブトンドール
単勝


【キャプテン渡辺】
◎⑭サラサハウプリティ
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑭-⑫⑬

【鷲見玲奈】
◎⑫シングザットソング

【堤礼実】
◎⑫シングザットソング

【神部美咲】
◎⑦ポリーフォリア

【長岡一也】
◎⑪ルーフ
○⑬ブトンドール
▲⑫シングザットソング
△⑥リバーラ
△⑦ポリーフォリア
△⑩トラベログ
△⑮ムーンプローブ

【原奈津子】
◎⑫シングザットソング
○⑦ポリーフォリア
▲①イティネラートル

【ビタミンS お兄ちゃん】
◎⑪ルーフ
3連単2頭軸流しマルチ
⑪→⑦→①②③⑥⑨⑩⑫⑬⑭⑮⑱
⑪→⑬→①②③⑥⑦⑨⑩⑫⑭⑮⑱

【ギャロップ林】
◎⑨ジューンオレンジ
馬連流し・ワイド流し
⑨-⑥⑩⑪⑫⑬⑭⑮

【恋さん(シャンプーハット)】
◎⑮ムーンプローブ
3連単2頭軸流しマルチ
⑮→⑦→①②③④⑤⑥⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑯⑰⑱

【てつじ(シャンプーハット)】
◎⑦ポリーフォリア
3連単1着軸流し
⑦→②⑥⑩⑪⑫⑬

【浅越ゴエ】
◎⑥リバーラ
3連単フォーメーション
⑥→①②④⑦⑩⑫⑮⑰→①②④⑦⑩⑫⑮⑰
①②④⑦⑩⑫⑮⑰→⑥→①②④⑦⑩⑫⑮⑰

【月亭八光】
◎⑥リバーラ
3連単フォーメーション
⑥→③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱→③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱
③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱→⑥→③⑤⑦⑧⑨⑪⑫⑬⑮⑱

【岩部彰(ミサイルマン)】
◎⑫シングザットソング
単勝

3連単フォーメーション
⑥⑦⑩⑪⑬⑭⑮→⑫→①②⑥⑦⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑱
⑥⑦⑩⑪⑬⑭⑮→①②⑥⑦⑨⑩⑪⑬⑭⑮⑱→⑫

【西代洋(ミサイルマン)】
◎⑨ジューンオレンジ
3連単2頭軸流しマルチ
⑨→⑦→①②③④⑤⑥⑧⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑱

【浜田順平(カベポスター)】
◎①イティネラートル
ワイドフォーメーション
①②⑨⑭-①②⑥⑦⑨⑬⑭

【永見大吾(カベポスター)】
◎⑪ルーフ
単勝


【鈴木淑子】
◎⑬ブトンドール

【船山陽司】
◎⑮ムーンプローブ

【皆藤愛子】
◎⑬ブトンドール

【高田秋】
◎⑦ポリーフォリア

【粗品(霜降り明星)】
注目馬
サラサハウプリティ
ムーンプローブ
3連複フォーメーション
⑭⑮-⑥⑦⑪⑫⑬⑭⑮-⑥⑦⑪⑫⑬⑭⑮

【ゴルゴ松本(TIM)】
◎⑪ルーフ
ワイド流し・3連複1頭軸流し
⑪-①②④⑥⑦⑬⑮

【杉本清】
◎⑫シングザットソング

【田中裕二(爆笑問題)】
◎⑭サラサハウプリティ

【横山ルリカ】
◎⑥リバーラ

【田原成貴(元JRA調教師)】
◎⑬ブトンドール

【じゃい(インスタントジョンソン)】
◎⑩トラベログ

【稲富菜穂】
◎①イティネラートル

【中野雷太】
◎⑬ブトンドール

【清水久嗣】
◎①イティネラートル

【鈴木麻優(元岩手競馬騎手)】
◎⑬ブトンドール

【熊切あさ美】
◎⑨ジューンオレンジ

【小木茂光】
◎⑥リバーラ
3連単フォーメーション
⑥⑪⑫→②⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑬⑮→⑥⑪⑫



ウマニティ重賞攻略チーム

[もっと見る]

⇒もっと見る

ジョリダムの関連コラム

関連コラムはありません。

ジョリダムの口コミ


口コミ一覧
閲覧 197ビュー コメント 0 ナイス 26

おはよ~♪

2月18日ですね!

いやぁ~、昨日は小倉のメインは当たりましたが・・・、

収支はマイナスで終了でーす。

休日出勤したご褒美はJRAからもらえませんでした。

今日くれるかな? GIデーだしね。

今日はゆっくり休んで競馬を楽しもう。

そして馬券を当てまくろう(^^♪

東京9R ヒヤシンスステークス

◎⑧ホルトバージ
△②バロンドール
△➂バナマンテソーロ
△⑥ロジアデレード
△⑨ワイワイレジェンド
△⑪アンクエンチャブル

枠連⑦ー⑦と馬連⑧ー②・➂・⑥・⑪への5点。

初ダートの前走で上り最速の脚で2着。ダート適正十分。脚質的に直線が長い府中は合うだろうしね。
GIや重賞を使って来てる様に陣営も期待してるなんじゃないかい?当たってホシーノ☆彡

小倉10R 唐戸特別

◎⑤トーホウフランゴ
△②ラウラーナ
△⑪ヨール
△⑫ジョリダム
△⑭ハピネスアゲン
△⑰ヤマニンアンフィル

馬連⑤ー②・⑪・⑫・⑭・⑰への5点。

小倉で全2勝を上げてる様に平坦後者。坂のある前走でもコンマ5秒差で走れてる様に出来も良いしね。
5走前に軽ハンデだったけどこの舞台で永島さんで勝ってるしね。

京都10R 斑鳩ステークス

◎⑧ロワンディシー
△①バレエマスター
△➂セオ
△④ディオ
△⑩ヴェールアンレーヴ
△⑪アイスグリーン

馬連⑧ー①・➂・④・⑩・⑪への5点。

2走前は早めに動いてコンマ6秒差の5着。勝つかな?と一瞬思ったけどね。
前走は休み明けが響いたかも?今回は叩き2戦目で出来は上がってるみたいだし。

小倉11R 小倉大賞典

◎②カテドラル
〇⑤クリノプレミアム
▲⑭ゴールドエクリプス
△⑦アルナシーム
△⑫エピファニー
△⑪ロングラン

馬連②ー⑤・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
馬単②ー⑤・⑦・⑪・⑫・⑭への5点。
三連複②・⑤ー⑦・⑪・⑫・⑭への4点。

ご存じ昨年の2着馬、タイム差無しのね。前走も外々を回らされてコンマ5秒差。しかも二千で。
今回は得意の千八で昨年同様の内枠なんでチャンス十分。今の荒れ馬場も合うしね。

京都11R 大和ステークス

◎⑦メイショウミツヤス
△②ゼットレヨン
△⑤イスラアネーロ
△⑥ベイダーイメル
△⑫タイセイブレイズ
△⑬ヘラルドバローズ

逃げ先行馬が揃ったんで展開向きそう。5か月ぶりを叩いて出来が上がってるみたいだしね。
ここのところは崩れなく走れてるしね。

東京11R フェブラリーステークス

◎④ドゥラエレーデ
〇⑤オメガギネス
▲⑩タガノビューティー
△⑭ウィルソンテソーロ
△⑬レッドルゼル
△⑪キングズソード

馬連④ー⑤・⑩・⑪・⑬・⑭への5点。
馬単④ー⑤・⑩・⑪・⑬・⑭への5点。
三連複④・⑤ー⑩・⑪・⑬・⑭への4点。
三連単④ー⑤ー⑩・⑪・⑬・⑭への4点。
三連単④ー⑩・⑪・⑬・⑭ー⑤への4点。

当初から決めていたドゥラエレーデ。マイルの距離は分からんが芝スタートは好材料。
出来れば外枠が良かったけどまあ仕方ない。芝の部分を活かして先行出来れば勝ち負け必至。
手が合うムルザバエフ騎手が乗れるのもツキがある証拠。ここ勝って大谷さんみたいな二刀流だな。

東京12R 大島特別

◎⑨ストライク
△①ニシキギミッチー
△⑥レオカクテル
△⑦ゲンパチプライド
△⑪ジューンポンポン
△グラスシフォン

馬連⑨ー①・⑥・⑦・⑪・⑫への5点。

再転入の前走はコンマ8秒差の5着。良く走ったとは思うけど時計が遅すぎるんでね。
ただスロー過ぎて合わなかったと言ってるんで一ハロン距離短縮が功を奏しそう。

今日はここまでよぉ~。

7時59分に大島特別を追加購入しましたよ。

 しんちゃん52 2024年2月10日() 08:28
箱根特別&大濠特別&紫川特別&洛陽ステークス&クイーンカップ
閲覧 174ビュー コメント 0 ナイス 31

おはよ~♪

2月10日ですね!

にじゅうの日なんで今日はNiziUを応援しますか?

でも良く知らんのよね。

さて、やって参りました週末さん、今週はなんと三連休♪

嬉しいじゃあ~りませんか!

と言う訳で今週こそ馬券を当てて大幅プラス収支に持って来ましょ。

今年のマイナスを消して一気にプラスにしましょーね。

東京9R 箱根特別

◎⑤アドマイヤサジー
△①マッハモンルード
△➂アームブランシュ
△⑦デルマグレムリン
△⑨マコトヴェリーキー
△⑪モネータドーロ

馬連⑤ー①・③・⑦・⑨・⑪への5点。

前走は人気薄だったけど勝ち切りましたね。体重も増加して身が入って来たみたい。本格化かな?
今回も行く馬いないんで展開面で恩恵受けそうだし今回はハンデも52kgと恵まれたからね。

小倉10R 大濠特別

◎⑪サトノルーチェ
△➂アスクキングコング
△⑥サニーオーシャン
△⑩ベジェサ
△⑫ジョリダム
△⑭サトノグレイト

枠連⑦ー⑦と馬連⑪ー➂・⑥・⑩・⑭への5点。

小倉の同舞台で2走前に3着。荒れた馬場も合いそうだしね。外からズドンと差して来そうな気がする。
ハンデの54kgも良い感じだしね。

京都11R 洛陽ステークス

◎⑰アナゴサン
△④オニャンコポン
△⑤カルロヴェローチェ
△⑩リューベック
△⑪エスコーラ
△⑮ドゥアイズ

馬連⑰ー④・⑤・⑩・⑪・⑮への5点。

前走はハイペースを先行してコンマ2秒差の3着。良い競馬が出来ましたね。今回はハンデも1kg減。
今回は打って変わって先行馬が少ない組み合わせなんで先行抜け出しを期待だね。

東京11R クイーンカップ

◎⑥モリノレッドスター
〇⑬クイーンズウォーク
▲④サフィラ
△⑫テリオスサラ
△①サクセスカラー
△➂アルセナール

馬連⑥ー①・③・④・⑫・⑬への5点。
馬単⑥ー①・③・④・⑫・⑬への5点。
三連複⑥・⑬ー①・③・④・⑫への4点。

前走はあんまし良い競馬で無かったけど勝ち切った。左回りの方が良さそうなんで東京替わりは好材料。
2走前はアルセナールに完敗だったけどウッドで追える様になったんで体質強化されてるんで。
何とか逆転は無いかな?と思った次第でございます。武クンが乗り続けるのも素質を買ってるから?

今日はここまでよぉ~。

[もっと見る]

 軸馬狙い撃ち 2024年2月9日(金) 21:04
2月10日の軸馬候補
閲覧 199ビュー コメント 1 ナイス 10

外厩初戦で好走が期待でき、軸馬に最適な馬は以下の通りです。

東京 9R 12番リンフレスカンテ (田辺裕信騎手)   グリーンウッド

京都 9R  5番オフトレイル   (A.ルメートル騎手) エイシンステーブル

小倉10R 12番ジョリダム    (富田暁騎手)    チャンピオンヒルズ
 
以上になります。

[もっと見る]

⇒もっと見る

ジョリダムの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

ジョリダムの写真

ジョリダム
ジョリダム

ジョリダムの厩舎情報 VIP

2024年5月18日大日岳特別14着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

ジョリダムの取材メモ VIP

2024年2月10日 大濠特別 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。