メニュー

競馬予想のウマニティ

ウマニティからのお知らせ

データベース

ロードラディウス(競走馬)

現役 牡4 栗毛 2020年2月22日生

ドレフォン
ポプラ
馬主株式会社 ロードホースクラブ
調教師森田直行(栗東)
生産者ケイアイファーム
戦績17戦[4-2-1-10]
総賞金6,410万円
収得賞金2,400万円
市場価格
前走2024/05/25 欅ステークス OP
次走予定
24/05/25 東京11R 16頭 6枠11番 10
欅ステークス OP ダ1400 良
佐々木大57.0  牡4 8人気(55.3) 480(-4)
1.23.7 ⑥⑧ 36.2 コスタノヴァ 1.8  
24/04/13 阪神10R 15頭 3枠4番 1
天満橋S 3勝クラス ダ1400 良
松山弘平56.0  牡4 7人気(18.1) 484(+4)
1.23.7  36.9 ペプチドタイガー -0.2  
24/02/11 京都12R 16頭 3枠6番 1
4歳以上2勝クラス ダ1200 良
A.ルメー58.0  牡4 1人気(2.5) 480(-2)
1.12.2 ⑨⑧ 36.2 シラキヌ -0.1  
24/01/14 京都8R 13頭 5枠7番 2
4歳以上2勝クラス ダ1200 良
A.ルメー58.0  牡4 3人気(9.8) 482(+6)
1.11.7 ④④ 35.4 ボナンザ 0.1  
23/12/17 阪神9R 11頭 8枠11番 3
高砂特別 2勝クラス ダ1200 稍
L.モリス57.0  牡3 2人気(3.2) 476(-2)
1.13.0 ⑥⑤ 37.5 メイショウイジゲン 0.3  
23/11/19 京都8R 15頭 3枠4番 4
3歳以上2勝クラス ダ1200 稍
西村淳也57.0 B 牡3 1人気(2.4) 478(0)
1.12.4  37.1 ミラクル 0.2  
23/11/05 京都8R 14頭 2枠2番 4
3歳以上2勝クラス ダ1200 良
西村淳也57.0 B 牡3 2人気(3.6) 478(+10)
1.12.0  37.4 ダノンセシボン 0.8  
23/08/05 新潟12R 15頭 2枠2番 1
3歳以上1勝クラス ダ1200 良
菱田裕二56.0  牡3 1人気(2.6) 468(-4)
1.11.5 ④ 37.2 ストリンジェンド -0.4  
23/07/08 中京6R 16頭 6枠11番 2
3歳以上1勝クラス ダ1400 良
菱田裕二55.0 B 牡3 6人気(15.5) 472(0)
1.24.0  38.0 エンペラーワケア 0.1  
23/04/23 京都6R 9頭 5枠5番 5
3歳1勝クラス ダ1800 良
西村淳也56.0 B 牡3 3人気(18.5) 472(0)
1.53.9  39.1 ヤマニンウルス 1.6  
23/02/26 小倉8R 16頭 6枠11番 4
3歳1勝クラス ダ1700 稍
斎藤新56.0 B 牡3 4人気(8.9) 472(-2)
1.46.1 ⑤⑥⑥⑥ 38.7 アイファーテイオー 1.0  
23/01/29 小倉9R 14頭 7枠12番 6
くすのき賞 1勝クラス ダ1700 重
秋山稔樹56.0  牡3 4人気(8.4) 474(-6)
1.45.3 ⑤ 39.0 ツウカイリアル 0.9  
22/12/17 中山9R 13頭 5枠6番 4
ひいらぎ賞 1勝クラス 芝1600 良
田辺裕信55.0 B 牡2 6人気(21.5) 480(+2)
1.35.1  35.2 ジョウショーホープ 0.4  
22/11/13 阪神9R 9頭 8枠9番 8
黄菊賞 1勝クラス 芝2000 重
和田竜二55.0 B 牡2 8人気(15.8) 478(+2)
2.05.2  36.8 セブンマジシャン 1.4  
22/10/15 阪神9R 7頭 7枠7番 5
紫菊賞 1勝クラス 芝1800 良
和田竜二55.0  牡2 5人気(16.6) 476(+6)
1.47.9 ⑥④ 33.9 コスモサガルマータ 0.6  
22/08/14 小倉2R 7頭 7枠7番 1
2歳未勝利 芝1800 良
西村淳也54.0  牡2 5人気(14.8) 470(+4)
1.48.6  34.6 ピヌスアモリス -0.4  
22/07/10 小倉5R 12頭 3枠3番 4
2歳新馬 芝1800 良
西村淳也54.0  牡2 5人気(8.2) 466(--)
1.50.1 ④ 35.3 ラヴェル 0.6  

ロードラディウスの関連ニュース

ロードラディウスの関連コラム

ロードラディウス掲示板最新コメント(9件)

FRANKY BRAVE

4/23 京都ダ18003歳1勝クラス

西村騎手に戻って良い流れのレースも直線失速、やはり距離だろう
一度角度を変えて、5/13の新潟直線1000m(はやぶさ賞)戦等を使ってほしい。

FRANKY BRAVE

2/26 3歳1勝クラスの条件戦に挑むも離された4着どまり
直線手応えの割に伸びず・・・

やはり距離ではないのかな?
芝ダート問わず1200-1400m戦を使ってほしい

FRANKY BRAVE

くすのき賞(小倉ダ1700)は6着
若手の秋山騎手が外枠から流れに乗ってコーナー出口で先頭に躍り出る積極的なレースも直線失速
距離かな? 帰厩直後で調教不足だったのか? 1勝馬で叩き台はない。なんだかなぁ・・・

FRANKY BRAVE

距離短縮でマイルの「ひいらぎ賞」、番手でレースするも4コーナーで先頭に並びかけるも抜け出せず失速で4着まで。
もしかして、マイルでも長いのか・・・。
まあ末に切れる脚があるタイプでなく、坂のあるコースはやや微妙。
1200-1400m戦で見てみたい。

FRANKY BRAVE

黄菊賞、直線向くまで勝ちを意識する程の流れで失速のブービー・・・
2000mの距離、阪神の坂、渋った重い馬場、どれも力を削ぐ結果になったかな。
ブリンカー効果はあったけど、実に残念

FRANKY BRAVE

紫菊賞パトロールビデオ見直すと3コーナー手前まで結構折り合いに苦労してますね・・・
スタート2完歩目で少し外にヨレ気味になり前に行けず、前に位置した⑤ショウナンアレクサの若干のフラつきを気にしてスムーズな走りができていませんでした

ちょっと気難しい気性ですが、コースやレースに慣れていけば能力発揮できると期待しています

FRANKY BRAVE

紫菊賞5着

抜群の手応えで外から進出したのに伸びきれず、坂が影響したようにしか見えない
勝馬の末脚ぐらいのレースを直線向いた時点では期待したが、外にブービー人気の馬に主役を奪われた
せめて勝馬追走して2着は欲しかった、残念!

FRANKY BRAVE

8/14 小倉芝1800 未勝利戦 1着

再始動の2戦目は完勝でした。小頭数かつ大外枠も幸いしました。
外から包まれることなく先行番手で折り合い、1番人気馬から突かれても3コーナーで離して直線突き放す力強いレースでした。まず勝ちあがり、先も期待膨らむ内容でした。

FRANKY BRAVE

7/10新馬戦 小倉芝1800 4着
西村淳也騎手「新馬戦らしく、物見とかがすごかったのですが、アタマの良い馬です。能力を感じます」

物見はともかく、馬券圏外になったのは明らかに騎手の差。

バックストレッチで3番手外の⑫やや外に開いた際に⑧の外まで出せたが終始内にこだわり、先行した⑤⑧がタレて詰まり、仕掛けが遅れている間に⑩②⑪に外から出し抜かれた。
あげく強引に⑤⑧の間を割って内から追うも実質100mも追えず万事休す。

新馬戦で馬に負担と危険を及ぼした上に馬券外と騎乗としては最悪に近い。3コーナーぐらいで⑧⑫の間に位置して直線⑧の外からならスムーズに加速して勝ちもあった。とにかく残念。

ロードラディウスの写真

投稿写真はありません。
会員登録(無料)でご覧頂けます。
VIPのついたメニューはVIP会員専用のメニューです。(一部無料公開あり)
レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。


トップ予想家
U指数
凄馬
ROBOTIP