トウセツ(競走馬)

注目ホース
会員登録(無料)して注目ホースに登録すると、出走情報やレース結果がメールで届きます。
今すぐ会員登録
トウセツ
トウセツ
トウセツ
写真一覧
現役 牡5 芦毛 2019年4月19日生
調教師杉山佳明(栗東)
馬主中辻 明
生産者(有)社台コーポレーション白老ファーム
生産地白老町
戦績19戦[4-5-2-8]
総賞金8,778万円
収得賞金2,400万円
英字表記Tosetsu
血統 ダンカーク
血統 ][ 産駒 ]
Unbridled's Song
Secret Status
ピエリーナ
血統 ][ 産駒 ]
チチカステナンゴ
バイラリーナ
兄弟 ホワイトクロウバレルターン
市場価格154万円(2020北海道オータムセール)
前走 2024/04/14 アンタレスステークス G3
次走予定

トウセツの競走成績

[ 競走データ ] [ 繁殖データ ]
マークが付いたメニューはウマニティ会員専用のコンテンツになります。メールアドレスがあれば登録は簡単!今すぐ会員登録(無料)しよう!
成績 条件別 競馬場別 距離別 重量別 騎手別 タイム別
開催日

R 競走名 コース









指数

負担
重量
(kg)
騎手調教師



馬体重
(kg)




(秒)

3F
通過順 1(2)着馬
24/04/14 阪神 11 アンタレスS G3 ダ1800 1671354.2114** 牡5 57.0 団野大成杉山佳明B 482
(0)
1.52.3 1.137.4⑨⑪⑧⑧ミッキーヌチバナ
24/03/17 中京 11 名古屋城S OP ダ1800 136819.2711** 牡5 58.0 吉田隼人杉山佳明B 482
(0)
1.53.7 1.736.9⑩⑩⑨⑩テーオードレフォン
24/01/14 小倉 11 門司S OP ダ1700 1651011.773** 牡5 58.0 吉田隼人杉山佳明B 482
(0)
1.45.1 0.937.8⑫⑪⑪⑧スレイマン
23/12/28 阪神 11 ベテルギウス (L) ダ1800 153434.085** 牡4 57.0 幸英明杉山佳明B 482
(+2)
1.52.5 0.437.4⑫⑫⑨ペプチドナイル
23/10/22 東京 11 ブラジルC (L) ダ2100 163613.577** 牡4 55.0 藤岡康太杉山佳明B 480
(-6)
2.10.7 0.837.6⑤⑥⑥④テンカハル
23/09/30 阪神 11 シリウスS G3 ダ2000 1461024.287** 牡4 55.0 M.デムー杉山佳明B 486
(+16)
2.05.6 1.237.8⑨⑪⑨⑧ハギノアレグリアス
23/06/18 阪神 10 灘ステークス 3勝クラス ダ1800 16484.621** 牡4 58.0 藤岡康太杉山佳明B 470
(-6)
1.51.9 -0.136.8⑪⑪⑪⑭ダノンブレット
23/04/22 京都 10 栞ステークス 3勝クラス ダ1900 168164.324** 牡4 58.0 藤岡康太杉山佳明 476
(-2)
2.00.5 0.439.1⑨⑧⑥⑦ヴィジョンオブラヴ
23/03/25 中京 11 鈴鹿S 3勝クラス ダ1900 16593.917** 牡4 58.0 幸英明杉山佳明 478
(+2)
1.58.6 1.236.5⑨⑨⑩⑩マリオロード
23/01/09 中京 10 雅ステークス 3勝クラス ダ1800 16353.412** 牡4 57.0 藤岡康太杉山佳明 476
(-2)
1.53.1 0.237.3⑨⑨⑤⑦オディロン
22/12/17 中京 11 尾頭橋S 3勝クラス ダ1800 165104.212** 牡3 56.0 藤岡康太杉山佳明 478
(-2)
1.54.1 0.036.6⑮⑮⑦⑦ゴールドハイアー
22/10/01 中京 8 3歳以上2勝クラス ダ1900 15111.611** 牡3 55.0 藤岡康太杉山佳明 480
(-2)
2.00.2 -0.138.2⑥⑥⑥⑤シゲルバクハツ
22/08/07 新潟 11 レパードS G3 ダ1800 155816.566** 牡3 56.0 幸英明杉山佳明 482
(+2)
1.53.4 1.538.9⑬⑬⑫⑪カフジオクタゴン
22/07/09 小倉 10 インディアT 2勝クラス ダ1700 12222.312** 牡3 54.0 幸英明杉山佳明 480
(+2)
1.42.9 0.236.8アラジンバローズ
22/05/07 中京 8 3歳1勝クラス ダ1800 10223.911** 牡3 56.0 藤岡康太杉山佳明 478
(0)
1.53.0 -0.437.4⑤⑤④タヒチアンダンス
22/04/23 阪神 6 3歳1勝クラス ダ1800 15354.622** 牡3 56.0 幸英明杉山佳明 478
(-4)
1.53.2 0.038.1⑥⑥⑥⑥ヴォルゴグラード
22/02/19 阪神 7 3歳1勝クラス ダ1800 127920.173** 牡3 56.0 和田竜二杉山佳明 482
(-4)
1.54.9 0.537.2⑦⑦⑨⑥ハセドン
22/01/29 中京 3 3歳未勝利 ダ1900 11783.521** 牡3 56.0 幸英明杉山佳明 486
(-6)
2.01.9 -0.339.6⑥⑥④テイエムシルバー
21/12/19 阪神 6 2歳新馬 ダ1800 75556.472** 牡2 55.0 幸英明杉山佳明 492
(--)
1.54.8 1.137.0⑦⑦⑦⑥デシエルト

トウセツの関連ニュース


【大久保洋吉(元JRA調教師)】
◎③ヴィクティファルス
○⑯スレイマン
▲⑧テーオードレフォン
△⑥ホウオウルーレット
△⑨ラインオブソウル
△⑩ミッキーヌチバナ
△⑬トウセツ
3連複1頭軸流し
③-⑥⑧⑨⑩⑬⑯

【長岡一也】
◎①ハギノアレグリアス
○③ヴィクティファルス
▲⑧テーオードレフォン
△⑥ホウオウルーレット
△⑩ミッキーヌチバナ
△⑬トウセツ
△⑯スレイマン

【原奈津子】
◎③ヴィクティファルス
○⑧テーオードレフォン
▲⑥ホウオウルーレット

【斉藤慎二(ジャングル ポケット)】
◎⑧テーオードレフォン
単勝


【キャプテン渡辺】
◎⑯スレイマン
単勝

馬連流し・ワイド流し
⑯-⑥⑬

【恋さん(シャンプーハット)】
注目馬
ハギノアレグリアス
ヴィクティファルス

【中野雷太】
◎③ヴィクティファルス

※順不同

【アンタレスS2024】ROBOTIPの勝率予測 競走馬能力重視予測はハギノアレグリアスを高評価 2024年4月13日() 12:00

こんにちは!ROBOTIP開発プロジェクトメンバーの曹操です。

今回の担当はアンタレスS G3です。皐月賞直前の重賞レース、気持ちよく当ててG1に挑みたいところですね。

曹操ROBOTIPの基本設定は「競走馬」の能力指数を100%とし、適性は「距離適性」と「周回方向適性」のみを配合、補正は「斤量」「調教評価」「厩舎評価」の補正をONにします。

これによって弾き出された勝率予測は以下の通りです。

曹操ROBOTIPが弾き出したアンタレスS全馬の勝率
(順位・馬番・馬名・勝率)
ハギノアレグリアス 19.85%
スレイマン     10.06%
ニューモニュメント 10.06%
ヴィクティファルス 9.27%
ミッキーヌチバナ  9.22%
ケイアイパープル  9.07%

ホウオウルーレット 4.81%
トウセツ      4.77%
ゲンパチルシファー 4.32%
ダノンマデイラ   3.96%
テーオードレフォン 2.90%
サトノロイヤル   2.83%
ラインオブソウル  2.69%
クリノドラゴン   2.21%
サヴァ       2.04%
リキサントライ   1.95%

ハギノアレグリアスが1頭抜けた首位となりました。2位以下の勝率差はほとんど出ていませんね。平均勝率(16頭立ての場合は6.25%)を上回る馬のみを馬券対象にするので、上位6頭がその対象です。

上位6頭の勝率の差を鑑みて隊列にすると以下の通りです。
  ① >> ⑯⑤③⑩⑮

馬券は、①ハギノアレグリアスからの馬単、合計10,000円で勝負します。

馬単(ながし)
①-⑯⑤③⑩⑮ 各2,000円

合計10,000円


**************************************
ROBOTIPは自分の競馬予想理論に従って6つの能力指数(競走馬・騎手・血統・調教師・馬主・生産者)と、5つの適性(距離・トラック・馬場状態・周回方向・G前の坂)を自由に配合して出走馬の勝率を予測するロボットです。
ROBOTIPはウマニティに会員登録(無料)すると無料でご利用頂けます。
⇒詳しくはこちらへ!
**************************************

[もっと見る]

【アンタレスS2024】重賞データ分析 全条件をクリアしたのはテーオードレフォン、スレイマンの2頭のみ 2024年4月13日() 12:00


【馬齢】
2014年以降(過去10年)の1~2着馬延べ20頭の馬齢を確認すると、4歳から8歳まで幅広い。ただし、2着連対圏に入った6~8歳馬は、例外なく前走でも2着連対圏を確保していた。ベテラン馬を狙う場合は、前走の着順に注意したいところだ。

(減点対象馬)
ハギノアレグリアス ③ヴィクティファルス ④サトノロイヤル ⑤ニューモニュメント ⑦サヴァ ⑩ミッキーヌチバナ ⑪クリノドラゴン ⑫リキサントライ ⑭ゲンパチルシファー ⑮ケイアイパープル

【所属】
2014年以降の所属別成績は、栗東【9.8.9.99】、美浦【1.2.1.29】。前者がリードしている。なお、後者の1~2着3頭はいずれも、前走重賞3着以内からの臨戦馬だった。前走重賞4着以下敗退の関東馬、ならびに非重賞から参戦の関東馬は評価を控えめにしたい。

(減点対象馬)
ホウオウルーレット

【前走クラス】
2014年以降の1~2着馬延べ20頭はいずれも、前走でJRA・OPクラスのレース、もしくは地方交流重賞に出走していた。これ以外のステップで臨んだ馬は、みな3着以下に敗れている。

(減点対象馬)
ダノンマデイラ

【前走着順】
前走の着順については、JRA・G1なら8着以内、JRA・G1以外の重賞は4着以内、非重賞であれば2着以内が理想。2014年以降の1~2着全馬がこの条件をクリアしていた。

(減点対象馬)
サトノロイヤル ⑤ニューモニュメント ⑥ホウオウルーレット ⑦サヴァ ⑨ラインオブソウル ⑩ミッキーヌチバナ ⑪クリノドラゴン ⑫リキサントライ ⑬トウセツ ⑭ゲンパチルシファー ⑮ケイアイパープル

【前走人気】
2014年以降の1~2着馬の前走単勝人気を検証すると、延べ20頭いずれも7番人気以内。レースの格や着順に関係なく、前走が8番人気以下の低評価だった馬は推奨しづらい。

(減点対象馬)
サトノロイヤル ⑤ニューモニュメント ⑦サヴァ ⑨ラインオブソウル ⑩ミッキーヌチバナ ⑪クリノドラゴン ⑫リキサントライ ⑭ゲンパチルシファー


【データ予想からの注目馬】
上記5項目で減点がないのは、⑧テーオードレフォン、⑯スレイマンの2頭。

まず推奨したいのは、⑧テーオードレフォン。名古屋城SがOP特別として施行された2021年以降、同レース1着からの臨戦馬は【1.1.0.0】と少数精鋭の活躍を見せている。要注目の1頭だ。

過去10年、OP特別1着からの参戦馬は【2.1.0.5】。それに当てはまる、⑯スレイマンにも相応の警戒が必要だろう。

<注目馬>
テーオードレフォン ⑯スレイマン

[もっと見る]

【アンタレスS2024】レーティングとモノサシで考える データ通り、ハギノアレグリアスが不動の中心! 2024年4月12日(金) 18:00


今週日曜、阪神競馬場のメイン競走はアンタレスステークス。JRAのレーティング(公式格付)をベースとし、これにいくつかモノサシを組み合わせ出走各馬の真の力関係を解き明かしていく。まずはベースのモノサシ、JRAレーティングの比較から入ろう(各馬13ヶ月以内の国内戦の数値のみを採用)。

110 ケイアイパープルハギノアレグリアス
107 ヴィクティファルス
106 ミッキーヌチバナ
105 サヴァ
104 スレイマン
103 テーオードレフォンニューモニュメント
101 ゲンパチルシファー
99 トウセツホウオウルーレット
98 クリノドラゴン
96 ラインオブソウル
93 サトノロイヤルリキサントライ

(以下格付なし)

アンタレスステークスの例年の勝馬基準値は110前後。レース内容も含めると数値上は107以上の3頭が明らかに有利だが、比較は104以上の6頭を中心におこなってみた。
 
第2のモノサシはミッキーヌチバナトウセツの2頭。レーティングから勝馬候補の1頭と思わしきヴィクティファルスは今年1月、東海ステークスでミッキーヌチバナと対戦したが、この時先着したのはヴィクティファルスで着差は0.9秒だった。また昨年12月のベテルギウスステークスでミッキーヌチバナトウセツと対戦したが、先着はミッキーヌチバナで着差は0.1秒だった。ミッキーヌチバナトウセツ2頭の力関係は、ほぼ互角もミッキーヌチバナが僅かに上と考えられる。昨年9月のシリウスステークスではトウセツハギノアレグリアスが対戦したが、この時先着はハギノアレグリアスで着差は1.2秒。またケイアイパープルは昨年名古屋大賞典でハギノアレグリアスと直接対戦し、この時先着はハギノアレグリアスだった。一連の比較から、上位3頭の力関係を改めて考えるとここはほぼレーティング通り、ハギノアレグリアスケイアイパープルヴィクティファルスの順と考えられる。

第3のモノサシは4角通過の平均ポジション。アンタレスステークス過去5年、3着以内15頭について「上がり3位以内だった馬」「4角通過順位が8番手以内だった馬」の両方を調べたところ、差は僅かだが「4角8番手以内」のほうが多く、73.3%の11頭だった。上位6頭に関して、近3走の4角通過平均順位を求めたところ以下の通りだった。

スレイマン…2.67位 サヴァ…11.3位 ミッキーヌチバナ…7.67位 ヴィクティファルス…4.00位 ケイアイパープル…6.00位 ハギノアレグリアス…5.00位 

有力各馬はこぞって前目から進めそうだが、ミッキーヌチバナケイアイパープルの位置取りは他に比べて若干後ろで、比較からは2頭の不利が予測される。

第4のモノサシは「人気」。アンタレスステークス過去5年を見てみると、3着以内で単勝5番人気以下は4頭、26.7%だ。過去の結果を見る限り、決着パターンとしては1~3番人気までの3頭の内2頭が来て、人気薄が一頭突っ込むというのが最も多い。これまでの成績から考えて、ハギノアレグリアスヴィクティファルスの上位人気はほぼ確実で、逆にミッキーヌチバナサヴァはそれほど人気にはならなさそう。第4のモノサシ比較からは“上位に残る2頭”としてハギノアレグリアスヴィクティファルスを挙げておきたい。

諸々の比較から、◎はハギノアレグリアスで○はヴィクティファルス。印は打たないが3頭目の候補として、スレイマンゲンパチルシファーあたりを残してみたい。

【モノサシ比較による注目馬】
ハギノアレグリアス ○ヴィクティファルス

モノサシの正誤判定は4/14(日)だ。

[もっと見る]

【アンタレスステークス】特別登録馬 2024年4月7日() 17:30

[もっと見る]

【4歳以上次走報】引退、繁殖入りのメイケイエールは27日に退厩 2024年3月26日(火) 22:31

高松宮記念9着を最後に引退、繁殖入りのメイケイエール(栗・武英、牝6)は、27日に退厩する。

日経賞3着マイネルウィルトス(栗・宮、牡8)は、目黒記念(5月26日、東京、GⅡ、芝2500メートル)へ。

★千葉Sを勝ったケイアイロベージ(栗・野中、騸6)は、京葉S(4月7日、中山、L、ダ1200メートル)へ向かう。

京都記念3着バビット(栗・浜田、牡7)は大阪杯が除外なら、永島騎手で福島民報杯(4月14日、福島、L、芝2000メートル)を予定。

マーチS5着ラインオブソウル(栗・音無、牡5)は、アンタレスS(4月14日、阪神、GⅢ、ダ1800メートル)に向かう。

★洛陽S9着サヴァ(栗・上村、牡6)は、岩田康騎手でアンタレスSへ。名古屋城S11着トウセツ(栗・杉山佳、牡5)も同レースへ。

★大阪城S6着アリストテレス(栗・上村、牡7)は、マイラーズC(4月21日、京都、GⅡ、芝1600メートル)へ。

高松宮記念4着ウインカーネリアン(美・鹿戸、牡7)は、安田記念(6月2日、東京、GⅠ、芝160メートル)を目指す。

大阪杯に登録のあるモリアーナ(美・武藤、牝4)は、除外ならサンスポ杯阪神牝馬S(4月6日、阪神、GⅡ、芝1600メートル)に向かう。

★洛陽S2着トランキリテ(栗・松永幹、牡5)は、マイラーズC(4月21日、京都、GⅡ、芝1600メートル)を目標にする。

[もっと見る]

⇒もっと見る

トウセツの関連コラム

閲覧 2,284ビュー コメント 0 ナイス 8



次週の注目重賞を、伊吹雅也プロが様々なデータを駆使していち早く分析! もっとも重要と思われる<ピックアップデータ>に加え、<追い風データ/向かい風データ>や<注目馬チェック>など、貴重な情報が満載なウマニティ会員専用コラムとなっております。ぜひ皆様の予想にお役立て下さい。

■【伊吹雅也のピックアップ競馬データ】コラム内容について詳しくはこちらをご覧ください。
https://umanity.jp/racedata/columndet_view.php?cid=7321


<次週の特選重賞>

G3 レパードステークス 2022年08月07日(日) 新潟ダ1800m


<ピックアップデータ>

【東京ダ1600mおよび“JRA、かつ1800mのレース”において“着順が1着、かつ4コーナー通過順が2番手以内”となった経験の有無別成績(2019年以降)】
○あり [3-3-3-14](3着内率39.1%)
×なし [0-0-0-22](3着内率0.0%)

 コース適性や脚質がポイント。東京ダ1600mおよび“JRA、かつ1800mのレース”を先行策で勝ち切ったことがない馬は、2018年以前を含めても苦戦していました。東京のレースや1800mのレースを主戦場としてこなかった馬、そして差し馬は過信禁物と見るべきでしょう。

主な「○」該当馬→ギャラクシーナイトタイセイドレフォン
主な「×」該当馬→カフジオクタゴンシダートウセツラブパイロー


<他にも気になる! 追い風データ/向かい風データ>

【追い風データ】

○「前走の条件が“JRA、かつ3勝クラス以下のレース”以外」だった馬は2019年以降[2-2-1-8](3着内率38.5%)
主な該当馬→ギャラクシーナイトラブパイロー

続きは、ウマニティ会員登録(無料会員)でご覧頂けます。
※限定公開期間終了後は、非会員の方もご覧頂けます。
続きを読む
登録済みの方はこちらからログイン

トウセツの口コミ


口コミ一覧
閲覧 126ビュー コメント 0 ナイス 6

1着:△ミッキーヌチバナ 太宰

「以前よりゲートを出るようになっていますので、二の脚である程度前目につけたいと思っていました。道中は前に人気馬が何頭かいて、いい目標になりましたし、終始手応え良く、レースがしやすかったです。直線は何とか間に合ってくれという気持ちで追っていました。



YASU:やや展開が向いた感はあるが、末脚の確かさは今後も

重賞で活躍できる、そんなイメージを抱かせてくれました。

層の厚いダート路線でGⅠでとはいえませんが、GⅢ・GⅡで差し脚が活きる流れとなれば要注目の一頭となるでしょう。



2着:〇スレイマン 斎藤

「大外からでしたがスタートがとても良く、全体的な競馬のリズムも良かったです。勝った馬は勢いがありましたが、この馬も抜けてフワッとするところがありました。まだまだ底を見せていない感じです」



YASU:大外から逃げ馬テーオードレフォンに並びかけるような積極策をみせ、直線も早めに抜け出す競馬でのクビ差②着は、内容としては勝馬よりも強かったと考えています。

6歳とは言えキャリアはまだ16戦、成長もまだ見込める素材で今後も重賞戦線で注目していきたい馬です。



3着:◎ハギノアレグリアス 岩田望

「良いリズムでレースが出来ましたが、ラストで伸びを欠きました。馬は一生懸命走ってくれましたが...」



YASU:内枠から先行、直線を向いた時は勝利のイメージが湧きましたが伸び一息の③着をどうみるかですが、先行勢に厳しい競馬ではあったことは事実で、勝馬とは展開次第で差はないものの

スレイマンとの力差は現状かなり分が悪そうです。

実績から本命としましたが、スレイマンとの力量差をみると、今後はGⅠでは厳しいと言わざるをえません、そろそろ能力減退の時期を迎えてしまった感はあります、安定度はあるので、GⅡ・GⅢで連対候補の馬と認識を改めましょう。



4着:×トウセツ 団野

YASU:末脚が活きる流れなら圏内あるかもと紐におさえましたが、上位三頭との差は大きかったというのが現状でしたね、

今後も重賞では展開向いても厳しいといえます。



6着:×ダノンマデイラ 鮫島駿

「休み休み使われて、今回も休みが長引いていましたが、能力だけで走っている感じです。枠も良く、並びも良く、ロスなく立ち回れました。今後順調に使えればいいですね」



YASU:ダート路線変更後は底をみせておらず、紐に抑えましたが、重賞では能力差がまだありそうです。

ただし、今回は休み明けで一気の相手強化、この重賞経験が今後に活きるようならと、今回で見限る馬ではなさそうです。



12着:危テーオードレフォン 丸山

YASU:序盤からスレイマンに来られ展開が厳しくなったことが敗因だったでしょう、逃げ馬だけに人気薄で楽な逃げがうてそうなメンバー構成時では注意が必要というぐらいに思っておきたい。



14着:△ヴィクティファルス 池添

「返し馬もいつものような感じでいけました。ゲートもポンと出て、出たなりで1コーナーに入る所では2番手の後ろを取れましたが、向正面からリズムが悪くなりました。レースで自分から手前を替える馬なのに、自分で手前を替えませんでした。
 替えなかったので自分が馬の上でアクションを起こしたのですが、右手前のままで、嫌気が差してしまったので外に出していきましたが、3コーナーの勝負どころから手応えがなくなってしまいました。繊細な馬なので、嫌気が差してしまったのだと思います。
 本来のやる気がある時や勝った時は良い手応えで回って来られるのですが、今日は何もなかったです。1コーナーから向正面に入る時に、何か嫌なことがあったのか...。頭に砂もまともに当たっていましたが。気性的に繊細なところがある馬で、今日はそれがもろに出てしまいました」



YASU:能力自体を高くは評価してはいなかったが、自分の力量は走るタイプと思っての連対候補だったのですが・・・。

芝の重賞勝ち馬でもあり、阪神のタフなダートよりかは、京都や東京のダート戦ならというタイプかもしれませんね。



※:今回のレースから重賞で今後も狙える馬は1~3着馬まで、

スレイマンは大注目、ハギノアレグリアスは能力下降線ということを覚えておきたい。

 DEEB 2024年4月14日() 16:51
恥ずかしい馬予想2024.04.14[結果]
閲覧 118ビュー コメント 0 ナイス 5

中山10R JRAウルトラプレミアム ドゥラメンテカップ 4歳以上3勝クラス(混合)[指定]
◎ 4 レッドヴェロシティ…6着
○ 9 エリカヴァレリア…5着
▲ 3 キントリヒ…7着
△11 ジオフロント…9着
×12 エクセレントタイム…11着
[結果:ハズレ×]

中山11R 皐月賞 GⅠ 3歳オープン(国際)牡・牝(指定)
◎14 シンエンペラー…5着
○ 8 ジャンタルマンタル…3着
▲ 2 メイショウタバル…17着
△10 レガレイラ…6着
×13 ジャスティンミラノ…1着
× 1 サンライズジパング…9着
[結果:ハズレ×]

中山12R 春雷ステークス (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎13 サトノレーヴ…1着
○ 7 カルネアサーダ…4着
▲ 1 シナモンスティック…8着
☆ 2 ジュビリーヘッド…9着
[結果:ハズレ×]

阪神10R 立雲峡ステークス 4歳以上3勝クラス(混合)(特指)
◎ 9 セオ…1着
○11 グランレイ…9着
▲10 ブリュットミレジメ…2着
△ 1 タイゲン…7着
[結果:アタリ○ 馬連 9-10 600円]

阪神11R アンタレスステークス GⅢ 4歳以上オープン(国際)(指定)
◎ 3 ヴィクティファルス…14着
○ 1 ハギノアレグリアス…3着
▲13 トウセツ…4着
△ 6 ホウオウルーレット…9着
× 8 テーオードレフォン…12着
[結果:ハズレ×]

福島11R 福島民報杯 (L) 4歳以上オープン(国際)(特指)
◎16 カレンルシェルブル…5着
○ 8 ロングラン…8着
▲14 サンストックトン…6着
△13 プラチナトレジャー…3着
× 1 ☆マイネルファンロン…14着
[結果:ハズレ×]

[今日の結果:6戦1勝5敗0分]
全然、ダメ。

[もっと見る]

 ちんぺー 2024年4月14日() 11:35
4月14日(日) アンタレスステークス 
閲覧 102ビュー コメント 0 ナイス 5

◎01番 ハギノアレグリアス
○03番 ヴィクティファルス
▲08番 テーオードレフォン
△16番 スレイマン
△10番 ミッキーヌチバナ
△02番 ダノンマデイラ
×09番 ラインオブソウル
×13番 トウセツ
×07番 サヴァ

出走頭数が多く、上位複勝断層がないことから、中波乱程度と想定する。

[もっと見る]

⇒もっと見る

トウセツの掲示板

コメント投稿
コメントの投稿は会員登録(無料)が必要です。

コメント一覧
コメントはありません。

トウセツの写真

トウセツ
トウセツ
トウセツ

トウセツの厩舎情報 VIP

2024年4月14日アンタレスステークス G34着
厩舎の
自信
厩舎の
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。

トウセツの取材メモ VIP

2024年4月14日 アンタレスステークス G3 4着
レース短評 こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。
レース後
コメント
こちらのコンテンツはウマニティVIP会員になるとご覧いただけます。

ウマニティVIP会員のご入会はこちらから。


レース結果・払戻金・オッズなどのデータは、必ず主催者(JRA)発行のものと照合してください。