中央競馬ニュース

【新潟大賞典】レースを終えて…関係者談話

 0   1   1,146
シェアする  x facebook LINEで送る
【新潟大賞典】レースを終えて…関係者談話

◆斎藤騎手(ヤマニンサルバム1着)「ペースが遅く、(2)番手だとハミをかみそうだったので、それならハナへと。直線に向いても手応え十分だったので、あとは馬を信じて追うだけでした」

◆松岡騎手(キングズパレス2着)「輸送競馬でもいいアプローチでレースに臨めた。結果だけが残念」

荻野極騎手(ヨーホーレイク3着)「ペースがだいぶ落ち着いてしまって。多少力みはありましたが、よく差を詰めてくれました」

◆上村師(デビットバローズ4着)「馬場の悪いところでも辛抱してくれたし、やはり地力があります」


◆丸田騎手(リフレーミング5着)「2着馬の後ろにいたけど離されてしまったし、最後の1ハロンで甘くなりました」

◆菊沢騎手(ファユエン6着)「馬場の悪いところを苦にしなかったので内を突きましたが、最後はいい伸びでした」

◆丹内騎手(マイネルクリソーラ7着)「4コーナーの不利が痛かったです」

◆杉原騎手(ノッキングポイント8着)「道中でムキになっていなかったので、もう少し伸びてほしかったです」

◆太宰騎手(ブレイヴロッカー9着)「しまいは伸びましたが、ペースが落ち着いてしまいましたね」

◆富田騎手(ダンディズム10着)「取りたいポジションは取れたし、この馬の脚を使っていますが、もう少しペースが流れるのが理想でした」

◆津村騎手(レーベンスティール11着)「テンションが高かったです。3、4コーナーで後ろの馬に乗っかかられるなど、ちぐはぐな競馬になってしまいました」

◆丸山騎手(セルバーグ12着)「スタートして大きくつまずいたのがすべてです」


◆大野騎手(シーズンリッチ13着)「折り合いはつきましたが、前に壁がなくてひとタメが利きませんでした」

◆国分優騎手(カラテ14着)「以前のようなハミ掛かりの良さがなくて乗りやすくなっていました」

◆角田和騎手(ヴァンケドミンゴ15着)「最後は脚を使いましたが、小回りコースの方が良さそうです」

◆佐々木騎手(ホウオウアマゾン16着)「ヨーイドンの競馬では分が悪かったです」

この記事はいかがでしたか?
ナイス (1)
 ナイス!(1

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る