中央競馬ニュース

【青葉賞】ペルーサ4連勝!衝撃4馬身差

 0   0   1,601
シェアする  x facebook LINEで送る
【青葉賞】ペルーサ4連勝!衝撃4馬身差

 第17回青葉賞(1日、東京11R、GII、3歳オープン国際、馬齢、芝2400メートル、1着本賞金5400万円=出走18頭)横山典弘騎乗で圧倒的1番人気に推されたペルーサが、直線で豪快に抜け出し4馬身差の圧勝。無敗馬対決を制し、V4で青葉賞父子制覇を達成した。2分24秒3(良)。東の代表として皐月賞ヴィクトワールピサとダービーで激突する。2着のトゥザグローリーまでが優先出走権を獲得した。

 快晴のゴールデンウイークに衝撃が走った。直線で楽々と他馬を突き放したのは、この日の青空と同じ水色の勝負服。単勝140円の圧倒的な支持を得たペルーサが、父ゼンノロブロイと同じ青葉賞を制して、4戦4勝の無敗でダービーへ向かう。

 「きょうはどんな勝ち方をするかと思っていた」

 レース後に横山典弘騎手はこう話したが、その勝ち方は想像以上。スタートして中団を追走すると、逃げた僚馬ミッションモードが1000メートルを1分ジャストで引っ張るペースは、まさにペルーサ向きに。馬群で脚をため、直線はその馬群をこじ開けて独走になると、追いすがるトゥザグローリーを4馬身後方に置き去りにして、2分24秒3(良)の好タイムでダントツ人気に応えた。07年にウオッカがダービーを勝った時が2分24秒5(良)。開幕2週目で絶好の馬場状態とはいえ、その速さたるやダービーV級だ。

 「いい内容だったね。直線も楽だったけど、本番もあるので1頭になってもフラフラしないように教えた。何も言うことはない。見ての通りだよ」

 勝って当然、と言わんばかりに、淡々と振り返るノリ。シンボリクリスエス(02年)とゼンノロブロイ(03年)でこの青葉賞を勝ちながら、ダービーではともに2着に敗れた藤沢和雄調教師にとっては、今度こその手応えを感じる内容だった。

 「2頭の(後の)年度代表馬と同じぐらい強い。だいぶ前からダービーは夢だったけれど、なかなか勝てないレース。皐月賞組などは強いけど、今年も参加できるので頑張ります」

 牡馬クラシックを勝っていない名将が夢舞台に思いを馳せると、昨年ロジユニヴァースでダービージョッキーの仲間入りを果たしたノリも「この勝ち方をして、本番を意識しないわけにはいかない。もう一度、気を引き締めて向かいたいね」と意欲をにじませる。

 青葉賞馬はダービーでは2着が最高。そんな嫌なジンクスもペルーサなら吹っ飛ばす。そんな期待を抱かせる関東のスター誕生だ。(柴田章利)

この記事はいかがでしたか?
ナイス (0)
 ナイス!(0

このニュースへのコメント

コメントはありません。

関連競馬ニュース

新着競馬ニュース

人気競馬ニュース

会員登録(無料)でできること

レース情報

今週の注目レース

6月9日()
エプソムC G3
函館SS G3

⇒今週の番組表へ

先週のレース結果

6月2日()
安田記念 G1
6月1日()
鳴尾記念 G3

⇒先週の番組表へ

総賞金ランキング
JRA競走馬総賞金ランキング
4歳以上
1 ドウデュース 牡5
102,726万円
2 スターズオンアース 牝5
84,098万円
3 リバティアイランド 牝4
74,444万円
4 ディープボンド 牡7
73,123万円
5 ジャスティンパレス 牡5
65,388万円
6 シャフリヤール 牡6
59,685万円
7 タスティエーラ 牡4
57,005万円
8 テーオーロイヤル 牡6
51,827万円
9 セリフォス 牡5
51,113万円
10 ナミュール 牝5
50,963万円
» もっと見る

3歳
1 ジャスティンミラノ 牡3
40,307万円
2 ダノンデサイル 牡3
38,200万円
3 ジャンタルマンタル 牡3
32,053万円
4 ステレンボッシュ 牝3
28,331万円
5 アスコリピチェーノ 牝3
22,165万円
6 チェルヴィニア 牝3
21,519万円
7 シンエンペラー 牡3
19,041万円
8 コスモキュランダ 牡3
15,392万円
9 レガレイラ 牝3
11,278万円
10 ライトバック 牝3
11,256万円
» もっと見る